こんにちは、シュウです。
今年もグルメイベントで最大の人気を誇る肉フェスが帰ってきました!
このイベントは2014年からスタートし今年で3周年ということで今までよりさらにパワーアップして「史上最大の規模」で開催予定です。
今までの累計来場者数が
「ナント、420万人!」
人気があるのがわかりますね!
肉フェスの写真を見るだけで妄想が
「・・・肉!・・肉!・・肉!・・」
なんて感じになっちゃいます。
また、イベントでは珍しく
電子マネー決済ができる
特殊なフェスとなっています。
なので今回は、チケットの入手方法と合わせて電子マネーの決済方法について調べてみました!
目次
肉フェス2017 東京 春 チケットの入手方法は?
それでは、日程や場所から紹介していきます。
名称
肉フェス TOKYO 2017 WONDERLAND
日程
2017年4月28日(金)~5月7日(日)
時間
10:00~21:00(4月28日、5月1日、5月2日は12:00~21:00)
場所
お台場肉フェス特設会場 [地図:Google Map]
入場
無料
チケットは一枚700円(税込み)
ファストチケットあり(特設優先レーンから購入できるチケット)
※飲食物の持ち込みは禁止
アクセス
☆ゆりかもめ「青海駅」徒歩3分
☆りんかい線「東京テレポート駅」徒歩8分
チケット入手方法
前売り券でローソン・ミニストップ店頭Loppiにて発売中です。
人気店は混雑が予想されるので前もってチケットを購入したりファストチケットを利用するのがいいかもしれませんね!
人多すぎ混みすぎ凄すぎ。 (@ 肉フェス TOKYO 2016春 – @nikufes in 東京, 東京都) https://t.co/TBYd9yJA3M pic.twitter.com/9Mxip39N33
— キタザワタカシ (@rushingwolf88) May 8, 2016
スポンサーリンク
肉フェス2017 東京 春 電子マネー決済方法は?
肉フェスで使える電子マネーは、以下の通りになっています。
※会場ではチャージができないのでくれぐれ注意して下さい!
料理も1人分だと男性だったら3~4口ぐらいで食べてしまうような少量となっています。量より質を重視ということですね。
筆者は、他のものをいろいろ食べるより
気に入ったものをたくさん食べて
しまうタイプです。
なので、今回は食券を購入するのは面倒なので「スイカ」に目一杯チャージしときます!!
出典:© NIKUFES All rights reserved.
まとめ
今回は、肉フェス2017東京春チケットの入手方法は?電子マネー決済方法もについて書いてきました。
さすがに肉フェスに出店するだけあって、全て美味しそうで全部のお店で食べてみたいですね。
しかし、現実的には無理なので前もって出店するお店を調べ回る順番などを計画するのもいいかもしれません。計画するだけで頭の中に
「肉!・・・肉!・・・肉!・・・」
みたいになってしまいますね!
筆者だけかもしれませんが(笑)