こんにちは、シュウです。
今年の夏の甲子園でナンバーワンと呼び声が高いのは、「吉田輝星くん(金足濃)」です。確かに鹿児島実業との1回戦では1失点・14奪三振の素晴らしいピッチング。
だけど、テレビで甲子園をみていると吉田くんに負けないくら位のピッチャーが・・・・
「西 純矢くん(創志学園)」
ちょっと調べてみると、まだ2年生なのに高校日本代表にも選ばれてるじゃないですか!!!
しかもプロ野球選手のあの選手と親戚という情報も発見!
どんな選手なのかすごく気になるので
- 西 純矢(創志学園)の経歴や出身中学・シニアと家族は?
- 彼女や球種と親戚がプロ野球選手!
を中心に調査してみますね。
<関連記事>
西純矢(創志学園)の身長や球種とフォームは?進路やドラフト評価も調査!
佐々木朗希(大船渡)の試合日程と登板予定は?ネット中継やテレビ放送も調査!
奥川恭伸(星稜)の身長や出身中学とシニアは?ドラフト評価も調査!
及川雅貴(横浜)の経歴や出身中学・シニアと家族は?
西純矢(創志学園)の経歴や出身中学・シニアと家族は?
まずは、西くんの簡単なプロフィールからみていきましょう。
- 生年月日:2001年
- 身長:184cm
- 体重:79kg→87kg
- 出身地:広島県廿日市市
- 出身中学:廿日市市立阿品台中学校
- 出身シニア:ヤングひろしま
- 投打:右投・右打
- マエケン好き:投球ホームを参考に
- 息抜き:セームセンターでマリオカートやメダルゲームをやることも (*^^*)
創志学園のエース西純也(2年生)
U18日本代表候補。マウンドに立つその姿、勝ちオーラというか、楽観感というか、不気味なほどに落ち着いている。そして笑顔。創成館はややのまれている印象。
創志学園の一塁側ブラバンが凄まじい! pic.twitter.com/sVlsy3LaYj
— 汗と涙。夏の高校野球 (@gari_wasabi) August 9, 2018
西くんは、小学2年の時に鈴が峰レッズで軟式野球を始める。中学では硬式野球のヤングひろしまに所属。中学2年の夏に全国大会で優勝。
中学3年の夏にはNOMOジャパンにも選出され、アメリカ遠征に。現役時代フォークを得意とした野茂監督からフォークをわずか2日で習得。
ちなみにフォークボールは、ボールを指の間に挟むので手と指の力が非常に必要とします。なので体力的に中学生ではすごく難しいボールです。
それをたった2日で(・∀・)!!!
さらに、この時の最高球速が
「143キロ」
最近の中学生は、140キロ以上出すピッチャーがちょこちょこいますね。ほんと筆者の時代からしたらありえないです!!
中学時代からこれほど素晴らしいピッチャーなので高校のスカウトから多く声がかかり中には関東の強豪高校からも。
でも、父親思いの西くんは当時、透析治療中だった父を広島に残しては行けないと地元から近い高校に。
そして最大の決め手は、
「2016年の岡山大会で、高田萌生投手(巨人)が154キロを出したニュースを見てかっこいい」
と思ったことです。
やはり同じ投手として150キロ以上投げるピッチャーには憧れますよね!
創志学園では1年生の春からベンチ入りし、夏の大会では救援として投げています。
家族に関しての詳細はわかりませんでしたが、残念なことにお父さんが他界していました。
昨年10月には父雅和さん(当時45歳)が病気で他界している。「生きて野球ができることに感謝して、精いっぱいのプレーをする」。自分に誓い、初戦に臨む。
引用元:https://mainichi.jp/koshien/articles/20180806/k00/00m/050/130000c
西くんが野球を始めたのは、地元のカープが大好きだった父の影響で、仕事を休んでまで応援にかけつけてくれたようです。
高校入学前には、「甲子園に行けるように頑張るんだぞ」と言葉もかけてくれました。そんな父のためにも頑張って欲しいですね。
※8/10追記
父が他界したときは、悲しみで「野球をやめる」とすごく落ち込んでいましたが他の選手の励ましで立ち直ったようです。去年まで投球後に吠えることはあまりなかったようですが、父のためにもという気持ちの現われかもしれませんね。
[ad#co-1]
西純矢(創志学園)の彼女や球種と親戚がプロ野球選手!
西くんは最速150キロのストレートと
- スライダー
- カーブ
- フォーク
- チェンジアップ
ストレートは、球速よりも早く見えるくらい質が良さそうです。さらにスライダーやカーブなどで緩急をつけるといった感じです。
創志学園の怪物2年生
エース西純矢投手優勝候補の創成館から毎回16奪三振の甲子園史に残る快投で見事な完封勝利!
三振を奪う度にやるガッツポーズが気合いを感じさせてくれる!⚾️ pic.twitter.com/ApB9Z4qkOx
— k a z u m a (@kazutan_1220) August 9, 2018
彼女については、ネットで探しましたが有力な情報は見つかりませんでした。これほどの選手なのでファンはいっぱいいると思いますが、練習の時間が長いので彼女を作るヒマがないかもしれませんね。
また、親戚に2018年の開幕投手・西 勇輝選手(オリックス)がいます。
さすがピッチャーのDNAが体に流れているのでしょう!
~オリックス・西、エースになり損ねた男 の巻~ – https://t.co/XVwTavHYO6 pic.twitter.com/EqdT84RNLH
— 祈優勝!オリックスバファローズ (@inoru_orix) August 3, 2018
※8/10追記
オリックスの西選手と親戚なのでてっきり面識があると個人的に思っていたのですが、どうやら一回もあったことがなく、親戚が多いので報道で親戚ということを知ったようです。
☆西選手のコメント
「親戚ということは報道で知りました。祖父母が8人兄弟で親戚が多いので、会っているのかは分からない。1度、お会いしたい。活躍してくれるのはいいこと。全力でがんばって欲しい」
引用元:https://www.sanspo.com/baseball/news/20180809/buf18080920260003-n1.html
まとめ
今回は、西純矢(創志学園)の経歴や出身中学・シニアと家族は?彼女や球種と親戚がプロ野球選手!について書いてきました。
西くんは、広島県廿日市市の出身で中学ではヤングひろしまで硬式野球をやっていました。中3のときにはNOMOジャパンにに選出され、野茂監督からフォークを習います。
親戚には、オリックスで2018年の開幕投手を努めた「西 勇輝選手」がいました。
世代ナンバーワン投手と呼び声が高い西くん。甲子園では1試合1試合が成長につながるので今後がとても楽しみですね。
<関連記事>
西純矢(創志学園)の身長や球種とフォームは?進路やドラフト評価も調査!
佐々木朗希(大船渡)の試合日程と登板予定は?ネット中継やテレビ放送も調査!
奥川恭伸(星稜)の身長や出身中学とシニアは?ドラフト評価も調査!
及川雅貴(横浜)の経歴や出身中学・シニアと家族は?
中川卓也(大阪桐蔭)の出身中学や経歴と家族は?怪我の状態も調査!
山田健太(大阪桐蔭)の家族やシニアは?イケメンで彼女も調査!