母親を呼び出し交際迫る 元五輪選手の高校教諭を懲戒免職
引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180119/k10011295011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_028
こんにちは、シュウです。
レスリングで元オリンピックに出場したことがある横山秀和教諭が、勤務する秋田商業高校へ入学を希望する中学生の母親を呼び出し無理やりキスをし、交際をせまったと19日付で懲戒免職されました。
さらに、中学生がこの問題に対して精神的なショックを受け秋田商業高校の受験を辞退してしまいました。
せっかく希望していた高校なのに・・・(TOT)
今回は横山秀和(秋田商教諭)の顔画像や経歴と家族は?レスリングの実力も気になる!(秋田商教諭)の
- 顔画像や経歴と家族
- レスリングの実力
を中心に調査してみたいと思います。
横山秀和(秋田商教諭)の顔画像や経歴(出身高校・大学)と家族は?
まずは、横山教諭のプロフィールを見ていきましょう。
- 生年月日:1971年4月7日
- 身長:178cm
- 体重:87kg
- 出身地:秋田県
- 出身高校:秋田経法大付属高校
- 出身大学:日体大
引用元:https://www.joc.or.jp/games/olympic/athens/sports/wrestling/team/yokoyamahidekazu.html
横山教諭は、小・中学校の柔道の先輩がやっていたのがきっかけで高校からレスリングを始めました。
アトランタ五輪・アテネ五輪と2回もオリンピック選手として選ばれているほどの選手です。秋田商業でもレスリングの指導を指導をしていました。
こんなに実績がある選手なのにこんな問題を起こすなんてとても残念ですね。
せっかく横山教諭にレスリングを教えてもらおうと考えていた生徒さんたちは、たくさんいたのではないかと筆者は思いました。
ネットで探しましたが、横山教諭の家族に関しての有力な情報を得ることはできませんでした。今後わかりましたら追記していきます。
年齢的には結婚して奥さんやお子さんがいてもおかしくないですが、このような問題を起こしているのでもしかすると独身かもしれませんね。
※追記 1/20
ヤフーのコメントで興味深いものがあったので掲載します。
「もちろん真相はわかりませんが、一つの意見として。
母親に対して、なぜ誘いの乗ったのかというコメントがみられますが、秋田県の入試制度が絡んでいると思います。
秋田県公立高校入試は前期選抜試験と一般選抜試験と分かれています。
この前期試験は、3教科の試験と面接ですが、多くの高校で部活動等の活躍がある子に対する事前声かけを行っています。
この声かけがあると、どんなに学力が低く、当日の試験で点数が低くても合格出来るというのが現状です。(批判が起きないのは声かけを行っていない高校もいくつかあること、募集定員の全部が声かけではないこと。)
高校の教員→中学の教員→保護者・本人という手順を踏みますが、学外練習や合同練習などで高校の教員が保護者・本人と接触することは容易に考えられます。
あくまで私の推察ですが、母親は誘いを断れば子どもの受験に影響が出るため、断れなかったのではないでしょうか。」
スポンサーリンク
横山秀和(秋田商教諭)のレスリングの実力も気になる!
オリンピックに2回も出場経験のある横山教諭のレスリングの実績を調べてみるとスゴイ!と思うような成績です。
☆オリンピック
- 1996年 アトランタ五輪:11位
- 2004年 アテネ五輪:10位
☆全日本選手権
- 1993年:男子フリースタイル 優勝
- 1994年:男子フリースタイル 優勝
- 1995年:男子フリースタイル 優勝
- 1997年:男子グレコローマン 優勝
- 1998年:男子グレコローマン 優勝
- 1999年:男子グレコローマン 準優勝
- 2000年:男子フリースタイル 準優勝
- 2003年:男子フリースタイル 優勝
残念ながら、秋田商業は懲戒免職になってしまいましたが他の場所でもレスリングは指導できると思います。
オリンピックなどで得た経験は、スゴく貴重なので今後もレスリングを教えていってほしいですね。
まとめ
今回は、横山秀和(秋田商教諭)の顔画像や経歴と家族は?レスリングの実力も気になる!について書いてきました。
横山教諭は、柔道の先輩の影響で高校からレスリングを始めました。その後は2回もオリンピックに出場するなど素晴らしい実績を持っています。
横山教諭の起こした問題は、許されることではないですがレスリングに関してはスゴイ実力の持ち主なので今後も指導を続けていってほしいですね。