こんにちは、シュウです。
いよいよ2020年のドラフト会議の時期がやってきましたね。
今年は、コロナの影響もあって公式戦の試合数がほとんどなかったので、各球団のスカウトは、かなり頭を悩ませたのではないかと思います。
また、このような状況なので、プロ野球志望届けもかなり減っているのではと考えていました。
が、
高校生・大学生ともにかなり増加しています。
なので、「隠し玉」と呼ばれる人材が意外と指名されるかもしれませんね!
それでは、ドラフト会議2020の2位以下の指名もリアルタイムで
- ライブ配信やネット生中継
- 無料動画を視聴する方法
を中心に調査していきたいと思います。
目次
ドラフト会議2020年の無料動画やネット生中継・ライブ配信
「ドラフト会議2020」を無料動画を視聴する方法やネット生中継・ライブ配信はどうなっているのでしょうか?
「ドラフト会議2020」を安全に無料動画でフル視聴することが可能で、動画配信サービスの「Paravi」で配信されています。
もちろん、1巡目指名から最後の指名まで解説・実況付きで完全ライブ配信
さらに、「Paravi」では、先日放送が終了したドラマ「半沢直樹」シリーズも見放題!!
「Paravi」は月額課金のオンデマンド配信サービスですが、2週間の無料トライアル期間が設けられており、その間で解約してしまえば完全無料で視聴することができます。
さらに独占配信のドラマも多く、Paraviでしか視聴できないドラマも多数あります。また、WOWOWと提携しているので、WOWOWのクオリティが高く人気のオリジナルドラマも視聴可能!
Paravi(パラビ)がおすすめな理由!
2020年の #Paravi は
/
ドラマだけは、負けたくない。
\
今年も国産ドラマをどんどん配信!
新作旧作オリジナルもの、とにかく負けないように仕掛けていきます!
(ほんとはドラマ以外も負けたくない…)#ドラマだけは負けたくない #パラビ #パラビの宣言 #新年 #2020年https://t.co/UE1kOn1hJN— Paravi(パラビ) (@_paravi_) January 1, 2020
- 国内最大級のドラマを配信!8,000本以上!
- 動画ダウンロードも対応
- 限定コンテンツも増えてる
- TBS+テレビ東京+WOWOW
- バラエティ・報道・ドキュメンタリーにも強い
- 倍速再生が可能!(1.3/1.5/2倍)
- 独占配信が多い!
- 高画質モード(HD画質 / 1280×720)で動画を視聴可能!
ドラフト会議2020年の日程と時間や会場
ドラフト会議2020年の日程と時間や会場
<開催日時>
2020年10月26日(月) 17:00~予定
<会場>
グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール (2019年)
<主催>
一般社団法人日本野球機構(NPB)
<特別協賛社>
大正製薬(株)
ドラフト会議2020テレビの生中継や地上波放送は?
続いて、ドラフト会議2020年をテレビの生放送や地上波についても見ていきましょう。
地上波では、毎年TBS系列が全国放送しています。また、有料になりますが「スカイA(CS)」でも生中継で放送します。
- TBS系列全国ネット放送(地上波)→16:50~17:50
- CS(スカイ・A)→16:30~21:00
ちなみに気になる「1位指名の時間」は、遅くても「17:40くらい」までには決まってる可能性が高いです。
ドラフト会議は、17:00にスタートするとセレモニーが行われすぐに各球団の指名に入ります。
なので、重複がありくじ引きもありますが通常通りに進めば
「17:40」
までには1位指名が終わるはずです。
というのは、TBSのテレビ中継が17:50までなのでそれまでに終了しないと苦情などで大変なことになっちゃいますからね!
最近では、育成選手も注目ですね。今年は巨人の「山下航汰選手」が昨年の育成ドラフト1位で指名され、今年の7月には支配下登録され8月に1軍デビューを果たしています。
そして、ファームでも巨人のクリーンナップを打っており、二軍で53試合で打率.316、本塁打3、打点18と好成績を残しており、来年の期待できそうな選手に成長しています。
https://twitter.com/yuuki43025837/status/1179899152097927170?s=20
そういえば、昨年、甲斐キャノンでプレイクした甲斐選手(ソフトバンク)や日本を代表する投手・千賀選手(ソフトバンク)らも育成ドラフト選手。
果たして今年はどんな選手が指名されるか楽しみですね!
ドラフト会議2020の1位予想
2020年ドラフト会議の1位を個人的に予想してみました!
- 早川隆久(早大)
- 佐藤輝明(近大)
- 伊藤大海(苫小牧駒大)
- 牧秀悟(中大)
- 栗林良史(トヨタ自動車)
- 古川裕大(上武大)
- 山下舜平大(福岡大大濠)
- 高橋宏斗(中京大中京)
- 木澤尚文(慶大)
- 中森俊介(明石商)
- 五十幡亮汰(中大)
この中でも、早川くんと佐藤くんはかなり競合になりそうですね。
なので競合してくじ運にかけるか、それとも単独狙いで行くか本当に毎年頭を悩ますところだと思います。
個人的には、今年のナンバーワンは早川くんだと考えているのでどの球団に行くのかすごく注目しています。
やはり、即戦力で左腕、さらに150キロ超を投げる投手はなかなか出てこないので、逸材だと思います。
千葉ロッテが、早川くんの1位指名を公表していますね。
早川くんの地元が千葉で、出身高校も「木更津総合」なので、地元選手は地元球団に入団するとすごく盛り上がるのでは!
ドラフト会議2020の2位以下で有望選手
また、1位指名は、難しいかもしれませんが、2それ以外でも有望な選手はたくさんいますね。
毎年、ドラフト1位の選手が入団するわけですが、各球団でレギュラーだったり主力選手がすべてドラフト1位というわけでもありません。
というよりは、ドラフトで下位だった選手が活躍したりすることの方が多いので、やはり2位以下の選手たちからも目が離せないですね。
個人的に注目生ているのは、
来田涼斗(明石商)・小深田大地(履正社)・井上朋也(花咲徳栄)・土田龍空(近江)は、甲子園でお馴染みのトップ選手たち。
みんな、野手になりますが将来性抜群ですね!
1年生の頃からレギュラーとしてチームに主力として活躍した選手たち。
特に小深田くんは、昨年の夏の甲子園で優勝したときの3番で、阪神にドラフト2位で入団した井上くんとクリーンナップを形成していました!
ドラフト会議2020のライブ配信やネット生中継と無料動画を視聴する方法!2位以下の指名もリアルタイムで!のまとめ
今回は、ドラフト会議2020のライブ配信やネット生中継と無料動画を視聴する方法!2位以下の指名もリアルタイムで!について書いてきました。
今年のドラフトは、コロナの影響で試合があまりできなかったので、スカウトたちはかなり難しい選択となったはずです。
なので、「隠し玉」と呼ばれるような指名が、例年以上に多くなってくると思いますので、どんな選手が指名されるか楽しみですね!