↓今すぐ映画『Fate stay night heaven’s feel2章』
の無料動画を見たい人はこちら↓
※登録だけでは、費用は発生しません。
期間内に解約すれば、無料で動画を見放題!
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんにちは、シュウです。
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」は、2019年に公開された作品です。
前作の続編になっているので、まず「Fate/HFヘブンズフィール1章」を見ておくのがおすすめになっています。
原作のゲームなどを知らなくても楽しめるストーリーになっているので、アニメ好きには必見!
この記事では、映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」を無料・安全にかつ快適で、さらに高画質で視聴できる方法を紹介していきます。
それでは、映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」の
- フル動画配信
- 無料視聴する方法
を中心に調査していきます。
- 映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」を無料動画で安全にフル配信で視聴するには?
- 「U-NEXT」で視聴する!
- 『U-NEXT』で「Fate stay nightシリーズ」が視聴可能!
- 『U-NEXT』で「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズ」が見放題!!
- 『U-NEXT』で人気のアニメも見放題!!
- 「FODプレミアム」で視聴する
- 映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」はpandoraやDailymotionで視聴できる?
- 映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」の作品情報
- 映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」のあらすじやネタバレ
- 映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」の感想や評価は?
- 映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」のフル動画配信を無料視聴する方法!のまとめ
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」を無料動画で安全にフル配信で視聴するには?
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」を安全に無料動画でフル視聴することが可能で、動画配信サービスの「U-NEXT」「FODプレミアム」で配信されています。
簡単にまとめると
- U-NEXT→アニメ・映画などの作品が多い
- FODプレミアム→アニメ・フジテレビのドラマなどの作品が多い
となっているので、ニーズにあわせて選択するのもいいかもしれませんね。後は、無料期間が終わる頃に、登録していない方で視聴すれば「2ヶ月」無料で視聴できます(*^^*)
- U-NEXTをすでに登録済みの方→FODプレミアムを登録
- FODプレミアムにすでに登録の方→U-NEXTを登録
「U-NEXT」で視聴する!
「U-NEXT」は月額課金のオンデマンド配信サービスですが、31日間の無料トライアル期間が設けられており、その間で解約してしまえば完全無料で視聴することができます。
過去の放送などでは一部追加課金が必要な番組もありますが、
新規登録で31日間の無料トライアル期間だけでなく、課金ポイント600円分がもらえるので、課金が必要な一部ドラマや新作の映画なども600ポイント分無料で視聴することができるので、お得に視聴することができるのでオススメです。
画質は「フルHD(1080p)」で4K(超高画質/2160p)にも対応しています!ちなみに、通常の動画配信サービスは、「HD画質(720p)」
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
★テレビ放送「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」もU-NEXTで見放題!!
『U-NEXT』で「Fate stay nightシリーズ」が視聴可能!
- 劇場版「Fate/stay night HFヘブンズフィール2章」
- 劇場版「Fate /stay night HF ヘブンズフィール1章」
- 劇場版「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS]
- アニメ「Fate/stay night」
- アニメ「Fate/Zero」
- アニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」
- アニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」
『U-NEXT』で「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズ」が見放題!!
- 劇場版「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
『U-NEXT』で人気のアニメも見放題!!
- 鬼滅の刃
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 僕のヒーローアカデミア(第4期)
- あひるの空
- ダイヤのA actII
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
- ちはやふる3
- 炎炎ノ消防隊
- 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
- ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
- 七つの大罪 神々の逆鱗
- 食戟のソーマ 神ノ皿
- ブラッククローバー その他多数あり
「FODプレミアム」で視聴する
「FODプレミアム」は月額課金のオンデマンド配信サービスですが、30日間の無料トライアル期間が設けられており、その間で解約してしまえば完全無料で視聴することができます。
- 間にCMが入らないからストレスフリー!
- フジテレビ系のドラマがほぼ配信される
- 動画の配信作品数が2000本以上
- 最新映画も放送されがち
- 読み放題の雑誌がある
- 漫画も読める
- 月額料金は安め!「888円(税抜)」
- フジテレビ系バラエティも配信されている(BSもある場合が多い)
※登録だけでは、費用は発生しません。
期間内に解約すれば無料で動画を見放題!
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」はpandoraやDailymotionで視聴できる?
pandoraやDailymotion・9tsuといったサイトで動画が違法にアップロードされている場合があります。これらのサイトに違法にアップロードされた動画を視聴すると、パソコンのウイルス感染、不正アクセス、あらゆるネット詐欺に巻き込まれたりするなど、様々な危険が伴います。
その上これらのサイトの動画は画質・音質共に悪く、通信速度が遅かったりする為、せっかくの作品の良さが半減してしまいます。
違法サイトでの動画視聴は避け、これから紹介する方法で安心安全かつ快適に映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」を楽しみましょう!
- 違法アップロードなのですぐに消去される。
- 最近は、動画を探すのが大変で時間がかかる。
- PCやスマホのウィルス感染の恐れがある。
- 低画質・低音質で視聴するのが大変!
- CMや広告が多すぎ!
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」の作品情報
【公開日】
2019年8月21日(日本)
【上映時間】
117分
【監督】
須藤友徳
【脚本】
桧山彬
【制作】
近藤光
【出演者】
- 杉山紀彰
- 下屋則子
- 神谷浩史
- 川澄綾子
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」のあらすじやネタバレ
「俺の戦うべき相手は――まだこの街にいる」
少年は選んだ、自分の信念を。そして、少女を守ることを。
魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント> が
願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。
10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた
間桐家の当主・間桐臓硯の参戦により、歪み、捻じれ、拗れる。
臓硯はサーヴァントとして真アサシンを召喚。
正体不明の影が町を蠢き、次々とマスターとサーヴァントが倒れていった。
マスターとして戦いに加わっていた衛宮士郎もまた傷つき、
サーヴァントのセイバーを失ってしまう。
だが、士郎は間桐 桜を守るため、戦いから降りようとしなかった。
そんな士郎の身を案じる桜だが、彼女もまた、魔術師の宿命に捕らわれていく……。
「約束する。俺は――」
裏切らないと決めた、彼女だけは。
少年と少女の切なる願いは、黒い影に塗りつぶされる。
引用元:wiki
[the_ad id=”6380″]
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」の感想や評価は?
士郎と桜の物語として丁寧な描写に加えて、原作の補完も行っている。まさに理想のアニメ化です。
須藤監督はじめ、スタッフには感謝します。
気が早い話ですが、HF完結後は是非同じスタッフでホロウアタラクシアを映画化してもらいたいと思いました。
私自身原作をプレイしたのは遠い昔のことなので、大分記憶が薄れながら本編を見ましたが、
前作の第一章同様、いやそれ以上に、
・美しい映像美や[Heaven’s Feel] 特有のゴア表現、
・前作のクオリティを遥かに超える○○戦の戦闘シーン、
・この物語の主人公2人の丁寧な心理描写と、
感動と興奮の2時間でした。
特に物語中盤に来る「VS○○戦」は、恐らくこれまでのアニメ映画屈指の超絶クオリティとなっています!
まだ「II.lost butterfly」を未見の方は、期待を最大まで高めておいて下さい、超えて来ますから!!
シナリオとしては寧ろ静的なシーンの多い筈の第二章。
執拗なまでに描きこまれた映像、静動を引き立てる音響。
カットの密度が高いため、情報を整理、理解するには原作に対する知識は必須に近いです。
テレビシリーズでは忌避されてきた濡れ場も制限が緩くなっています。
でもアニメが好きなら、見なければ勿体ない。
1章の時点で期待を上回るものを見せてくれましたが、この2章はそれすらも軽く上回る正に魂を抜かれる様な完成度の作品でした。
原作の熱い戦い、陰惨な背景、エロティックな桜描写、そして覚悟を決めた衛宮士郎の格好良さを最大限に引き出し昇華させており、監督である須藤友徳の執念すら感じさせます。
来年公開予定の3章がこれ以上の完成度となれば、劇場版HFシリーズは間違いなく、fateアニメの最高傑作となることを予感させる作品です。
まず最初に言いますが、
第一章を見ていない方はまずは第一章を見てください。
振り返り等が無いので、
事前の知識が無いとストーリーに置いて行かれます。
しかし、それさえクリアすれば
作画や脈動感溢れる戦闘シーン、ストーリー、BGM、
どれを取っても最高の一言です。
特に原作ファンの方は大変満足いけたのではないでしょうか。
本当に第三章が待ち遠しいです!
サーヴァント喪失への余韻とヒロイン堕落への予感から幕を開けた「Fate/stay night」劇場三部作の第2章は、始点からも終点からも解放された自由の中で病める時も健やかなる時も恐るべきトーンを保ち続ける、ゴリゴリのハードラブなダークファンタジーの傑作。
メインストリームでないセイバーオルタvsバーサーカーが「まどか新編」のほむらvsマミ級の時点でどうかしているが、「シスの復讐」や「アビス黎明」のような物事がただ悪い方に転がっていく流れにとどまらず、それを薄々自覚しつつも抗えないことでセカイに犠牲を強いるほどの大きさをもった愛を顕現させる。
局部の露出等でレイティングが決まる現行基準は無能と言わざるを得ないほどのベッドシーン、闇の心が全盛の時代にあって心の闇に壮絶なカタルシスをもたらされる「I beg you」、桜の花は散ったとしても万全の状態で春の唄を聴ける日を楽しみに待っている。
おもしろかったんだけど…もう一歩踏み込んでくれれば完璧だぞってところを絶妙にかわして進んでいった感がある
作画についてはすごいと思う
すごいド派手だし、穏やかな場面でも雰囲気が伝わるし、文句はない
ストーリーは、筋はわかるし今何してるのか分からなくなったりはしないんだけど、なんか浅い。
めっちゃ端折らざるをえない劇場版ゆえの問題が如実に出てきてる気がする。きっとテレビ版つくるとしたら通年以上尺がいるやつだよ。
慢心王があんな感じになるの!?
アーチャー!?そのタイミングで!?
とか他のルート見てるからこそ驚ける展開があって自分は楽しめたけど、一見さんお断りなのは第一部同様。
ある程度前知識持ってても、なんか物足りないなーもう少しキャラ同士の絡みほしいなーってなるから根っからのファンなら尚更物足りないんじゃないかな?
多分この調子で最終章もやるんだろうから、過度な期待はせず物語の結末を見届けたいと思う
・ここ数週間でfate見始めたのでノリが分からんところはあるねん…
みんな、どんだけ生き返っとんねん…
何でもありやんけ…
・正直桜好きなキャラではなかったけど制作陣の愛が超伝わってきました…
ていうかめっちゃエッッロ…
・圧巻のバトルシーン
バトルもすごいんだけど、「破壊」「爆破」「煙」の引き出しえぐい
・あとメリハリのある動き
カメラの奥に行ったり手前にきたり
・アーチャーは絶対ピンチの時に都合よく現れ助けてくれる泣 しかし早々に退陣泣
・エメの主題歌が良すぎ2000%
・fateシリーズを網羅しキメツ映画(きっとアニメ二期も)抱えてんのにバケモノみたいなクオリティで仕上げてくるufotableさんはちゃんと眠れてるのだろうか…美味しいご飯を食べれてるのだろうか…
高飛びをする士郎への捉え方が「失敗してしまえばいいと呪う」「諦めない姿勢に心打たれる」と違うのが、持っている側の人間(凛)と、奪われる側の人間(桜)の差を感じて心が擦り切れそうになる。
バーサーカーvsセイバーオルタ戦は派手なアクションと圧巻の作画で凄かったけど、ヤムチャ視点でおお…….とフラットな感情になった。
頼もしくもお茶目なセイバーが好きなので、冷ややかに士郎を見据える目を見た時は寂しかった。
早くもりもりご飯を食べる彼女に戻って欲しい…(願望)
「皆を助ける」と「桜を助ける」は同時に叶えることは出来なくて、忠告の通り「桜を助ける」を選んだ場合、全てを捨てることになるかもしれないのが、どう足掻いても絶望。
気になった点としては極限状態にも関わらず、衛宮士郎や周りの人間が効率的に取捨選択していくように思えた。
例えば非効率的な行動に走るとか、戦線から逃亡するとか(アムロ・レイや碇シンジのように)もう少し人間らしい葛藤を掘り下げて欲しかったかも…….と言う気持ちもある。
もう後戻り出来なくなってしまった桜に、士郎はどんな決断を下すんだろう…。
最終章に向けて一気に復習。1、2章合わせた評価です。ちなみに自分はゼロが大好き、UBWは朧気なフェイト弱者なり。
結論から言うと作画はやはりスーパーだが、話はビンビンにならず…。エログロあってもそりゃ元がエロゲだからねぇくらいな印象。
とにかく戦闘シーンの作画はスーパー。エフェクト作画は超常の域で、動き過ぎてDBみたいな異次元な世界に。美術に関しては「空の境界」などで見られた怪しいまでの夜の路地裏、雪降る町の魅力が活きていて素晴らしい。ビジュアル面は凄いのはユーフォさんなら当然やろう。問題はストーリー。器が見事でも大切なのは何を盛るか。
そんでストーリーなんだが、正直あまりに人工的すぎる筋書とキャラに感じた。架空の話とはいえ、話やキャラの感情の流れが有機的で自然に感じられないと宙に浮いた、それこそ「お話し」になってしまう。
そこで今回は、主役二人も含めてかなりのキャラが、それこそお話しの駒の域に留まってたかな。桜を筆頭に間桐家の連中はいやいやもっと精神ぶっ壊れてるやろ!とツッコミ入れたくなるし、ゾーケンおじいちゃんも作っといて手に負えなくなっちゃった~テヘペロ♪な感じでなんじゃそりゃ感が。シンジもあんなことになっちゃうが、真っ先にやれや!って思わざるをえぬ。凛やイリヤも勿体無いし、ギルに至ってもっと勿体無い。まぁ、まだ先があるからわからないけど。「俺を膝まづかせようとしたなぁ!」の件は笑ったけど。
そしてエログロに関して。正直元々エロゲーだもんね、くらいにしか響かなかった。そんな設定は、エログロのセンセーショナリズムのために作ったもんじゃね?感が拭えない。エロに関してはエヴァやウテナの生々しくておぞましい域の状態までいかないと。ウテナのやつなんて私史上一番震撼したシーンかも。
グロに関しては、「エルフェンリート」や他の作品でも感じてたが、知らない誰かが首チョンパされようが何されようが残念ながらそんなに響かないのである。「エルフェンリート」で一番恐ろしいのは、子供がロリヒロインをいじめてるとこだし、首チョンパといえば「デビルマン」のかの有名なシーンはそこまでの流れがあるからこそである。
人間は残酷なことに遠くのもの、数字で処理される人間、背景にしか感じてない人間には驚くほど無関心なものだ。私とて、現在コロナで何人死んだ~という話より声優さんの訃報のほうが悲しい。コロナといえば、毎年、いや毎日コロナなんかより多くの人がこの国では自ら命を絶っている。この異常事態をダレガ騒ごうか?。みんな知らなかったり、知ってても麻痺して無関心になっている。人は感情移入のフィルターを通して物事を見ることから逃れ難い。本作でも人は死んでいるが痛切な痛みがない。ニュースで死が処理されているのが象徴的である。
文句ばっか言った通りにようだが、最後どうなるかやっぱり気になるし、平均的なレベルは遥かに超えていることは確かである。それにしても、士郎はヒロインたちよりタイガー先生と付き合ったほうが良いような…。本作で見てて一番生き生きとしたキャラに感じられた。あと、奈須さんはほんまに不幸健気先輩キャラ好きなんだなぁ…と。マシュもそんな感じだし。でも、そういう可哀想な美少女助けてヒーローマインド発揮したいってそれ愛なの?って問題あるが、変形した自己愛じゃね?という。あと、今回はセカイ系チックで、君が世界の敵になるなら、ボクは世界と戦うな!ノリなんやけど、こういう手合いってヒロインはだいたい被害者みたいなもんで、自分で世界の敵になることを選択したわけでもないからノリづらい。ギルみたいな悪のが清々しい。
相思相愛なのは分かるのですが、その愛情がまた本人達を強く苦しめる呪縛みたいになっており、愛が深くなればなる程、この物語の終着に明るい未来はないのだろうなと観ていて伝わってきました。
それでも、ハッピーエンドを望んでしまうほど、感情を揺さぶられた作品で、感情移入した作品でした。どうしてこんなに可愛い子が、こんな責め苦を受けているのか、彼女が何をしたというのか、作品だとしてもこれは酷すぎるし惨すぎるキャラ設定に、制作者は鬼だなと思いました。
映像もとても綺麗で、街並みや、雨のシーンなどどれをとっても素晴らしく、そして一つ一つが美しいシーンの数々でした。特に士郎の告白シーンは息を飲む映像美で、本当にどこを取っても絵になるシーンばかりでした。
戦闘シーンもさすがのクオリティで、息もつかせぬアクションの連続で、ただただ「スゲー!」としか言葉にできませんでした。特に爆破表現がど迫力で、アニメでこのクオリティは中々観れません。
まさに全ての映像がスクリーンクオリティで、テレビという小さな画面では収まりきらないぐらいの作品でした。今回テレビで見て改めて、映画館で観れたことを嬉しく思いました。
主題歌もとてもよく、ヒロインである間桐 桜の気持ちをそのまま歌っているような歌詞で、作品とのリンク率がとても高い曲でした。この曲に入るタイミングも抜群で、そのダイレクトな歌詞からは恐怖と悲しみ、強い愛情を感じました。
本当に全てが綺麗にハマってる映画だと思いました。
本作も、原作ゲームやアニメシリーズなどを見ていないと、全く何の事だか分からない映画でした。
誰でも分かりやすい作品を作ろうと思えば作れる筈なのに、あえてそうしていないのは、それだけ自分達の作品に対する強い思いや、情熱があり、作品の質を落とすことを強く嫌う意思が込められているんだろうなと、作品全体を通してひしひしと伝わってくるものがありました。まるで、「好きな奴だけ見ればいんだよ!」言っているような、力強い作品でした。最近は説明的な作品の多い中、こういう作品があるのは良いことだなと思いました。
来週からいよいよ最終章である3章が公開されますが、2章でこれだけの作品を作ってしまったので、3章が少し不安になるのと、この制作者達ならやりきってくれるだろうという、安心感とがぶつかり合って強い期待感になっていっているのが分かるぐらい、楽しみで仕方ありません。ですが今の世界の状況を考えると、直前での延期もありうるので、どうなるか先が読めない不安が募ります。
本当に、これだけの愛に溢れた作品を「ありがとう!」とこの作品に関わった全ての人に伝えたい作品でした。
引用元:Amazonレビュー
[the_ad id=”6380″]
映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」のフル動画配信を無料視聴する方法!のまとめ
今回の記事では、映画「Fate/HFヘブンズフィール2章」のフル動画配信を無料視聴する方法!について紹介してきました。
紹介した動画配信サービスを使って、快適にかつ安全に映画やドラマ、アニメなどを楽しみましょう!
(本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。)