
こんにちは、シュウです。
いよいよ甲子園が始まりましたね!
プロ野球やメジャーも同じ野球で見ていて楽しいですが、高校野球は、プロとは違う、技術ではない面白さが個人的にはあるような気がします。
だ
から、コアな高校野球ファンが数多くいるのでしょう。
ということで、出場チームのデータ一覧をながめていると・・・
「身長が・・・ひ、ひくい!!データの間違い??」
なんて選手がいました。甲子園に出場するくらいの選手は、みんなそれなりに体が大きいので・・・
なのでどんな選手か気になりますね。
今回は、深草駿哉くん(日章学園)の
- 身長や出身中学と家族は?
- 肩の強さや打撃も
を中心に調べてみたいと思います。
<関連記事>
ラガーさん甲子園2019現在はどこへ消えた?職業(仕事)も気になる!
奥川恭伸(星稜)の身長や出身中学とシニアは?ドラフト評価も調査!
選手宣誓・秋山功太郎(広陵)の出身中学や家族は?選手宣誓の全文や動画も紹介!
及川雅貴(横浜)の経歴や出身中学・シニアと家族は?フォームと彼女も注目
深草駿哉(日章学園)の身長や出身中学と家族は?
日章学園 球場入り #センバツ #選抜 #高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/StP7mdqMdE
— さかもっちゃん(もっち) (@Moccirosequartz) March 23, 2019
それでは、簡単に深草駿哉くんのプロフィールをみていきましょう。
- 生年月日:2001年度生まれ
- 身長:158cm
- 体重:70kg
- 出身中学:日章学園中学
- ポジション:捕手
- 投打:右投・右打
- 打率:.467(2018年秋の地方大会)
日章学園は、甲子園メンバー18人中11人が付属の日章学園中学出身。
近年、日章学園中学の軟式野球部の強化を始め、2016年の全日本軟式野球大会でベスト8。その中心メンバーたちが、現在の日章学園の主力選手なんです。
他の強豪校が全国から選手を集める中で、日章学園のような中学から強化して高校で甲子園に出場するという素晴らしい試みですね!
また、深草駿哉くんの家族に関しての有力な情報は、見つかりませんでしたがわかりましたら追記していきますね。
身長は、どうしても遺伝するケースが多いのでもしかしたら深草駿哉くんの家族も背が低いかもしれませんね。ちなみに筆者の家族もみんな背が低いです(*^^*)
[ad#co-1]
深草駿哉(日章学園)の肩の強さや打撃も!
宮崎)日章学園、習志野ときょう対戦 両監督に聞く https://t.co/00RRYHmLGA
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) March 23, 2019
深草駿哉くんは、身長が低いので打撃も打率はよかった(秋の大会:.467)けどそんなに長打はないだろうと個人的に思っていたら・・・すみません。間違いでしたね。
なんと小柄ながらパンチ力はスゴく、チーム内では1番パワーがあり
「練習試合では、2試合で3本塁打」
という結果もの残しています。本人いわく「体が小さい分パワーで補わないと」などと話しており、冬のフィジカルトレーニングで体重が68→70キロまでアップ。
もちろん打撃だけでなく肩も強いんです!
遠投は110mで2塁までの送球は、1.8秒と強肩の持ち主。プロ野球でも平均が1.9~1.95秒であの甲斐キャノンの最速は1・71秒。
なので、深草駿哉くんの強肩ぶりがよくわかりますね!
まとめ
今回は、深草駿哉(日章学園)の身長や出身中学と家族は?肩の強さや打撃も!について書いてきました。
深草駿哉くんの出身中学は、付属の日章学園中学でした。近年の日章学園中学では軟式野球部を強化しており、その中心メンバーが現在の日章学園の主力選手たちになっています。
打撃も小柄ながらチーム1番のパンチ力を持ち、肩も遠投110m投げるほどの強肩。
筆者自身も背が低いので、深草駿哉くんみたいな選手が甲子園で活躍することを期待しています。
<関連記事>
ラガーさん甲子園2019現在はどこへ消えた?職業(仕事)も気になる!
奥川恭伸(星稜)の身長や出身中学とシニアは?ドラフト評価も調査!
選手宣誓・秋山功太郎(広陵)の出身中学や家族は?選手宣誓の全文や動画も紹介!
及川雅貴(横浜)の経歴や出身中学・シニアと家族は?フォームと彼女も注目