こんにちは、シュウです。
やっと西日本で梅雨明けしたとおもったら、今度は台風が発生してまた雨・・・
ちょうどこの時期の週末は、花火大会のラッシュで隅田川花火大会をはじめ多くの花火大会の予定がありますね。
しかし、この台風の影響に伴って、はやくも開催の中止を決定した花火大会もあります。そういえば、昨年もこの時期に台風が発生して、たくさんの花火大会が順延や中止になることに。
関東地方は、現時点では微妙な天候。なので、花火大会の開催の可否が気になるところです。
それでは、笛吹川県下納涼花火大会2019年の
- 雨天時は中止?
- 延期日と決行の可能性
を中心に調べたいと思います。
笛吹川県下納涼花火大会2019雨天時は中止?
先週、笛吹川フルーツ公園から笛吹川県下納涼花火大会を撮影してみました。
初めての打ち上げ花火撮影です。
花火撮影ってやっぱり難しいですね。#写真#photo#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#D3300#花火#花火大会2018 pic.twitter.com/O010GPdzkw— 左衛門尉@写真 (@jx_xjv) August 3, 2018
まずは、笛吹川県下納涼花火大会の日程を見ていきましょう!
<日時>
令和元年7月27日(土) 午後7時30分から午後21時
<打ち上げ場所>
笛吹川万力大橋下流
<打上数>
約3,000発
<昨年の人出>
約3万人
また、笛吹川県下納涼花火大会の詳細は、「山梨市公式サイト」で見ることができます!
笛吹川県下納涼花火大会の中止条件は、「荒天など」の場合です。雨天中止ならすぐにわかりそうな気がしますが荒天となるとどんなときか意外とわからないですね。
ちなみに雨天時でなく荒天時としているのは、花火を打ち上げる時に火薬を使うので「強風や落雷」だと大変危険だからなんです。
そして、中止の判断は基本的には開催される県や消防署、警察署などが協議し判断します。
しかし、笛吹川県下納涼花火大会のように大きな花火大会が中止になるとかなりの損害が出てしまうので、基本的には多少の雨でも開催される可能性は高いです。公式サイトでも「少雨決行」となっています。
また、警報が出ている場合はさすがに厳しいようですね。
- 大雨警報
- 洪水警報
- 雷注意報
- 強風注意報
などです。なので、天候が悪い場合には警報が出ているかどうかも注意する必要がありますね。
[the_ad id=”6380″]
笛吹川県下納涼花火大会2019雨天時の延期日と決行の可能性
https://twitter.com/yamanashikanko/status/1022744319986286592?s=20
笛吹川県下納涼花火大会の公式サイトでは
- 27日(土)が荒天時→28日(日)に延期
- 28日(日)が荒天時→中止
と発表しています。
また、笛吹川県下納涼花火大会の開催の可否は、随時決定する感じなので、公式サイトやTwitterなどで最新情報を確認する必要があります。
笛吹川県下納涼花火大会の延期や中止に関する最新情報
また、延期や中止に関しての情報ですが、山梨市の公式サイトTwitterでも大丈夫ですが、Twitterで「笛吹川県下納涼花火大会」と検索すると意外と最新情報が出てくることもありますよ!
まとめ
今回は、笛吹川県下納涼花火大会2019雨天時は中止?延期日と決行の可能性も!について書いてきました。
笛吹川県下納涼花火大会は、荒天時に次の日に順延となり、順延日も天候た悪かった時は中止になります。
また、多少の雨は決行の可能性が高いですが、台風による強風注意報などの警報が出ると開催は難しいと思います。
中止や順延などの最新情報は、
で確認できます。
<関連記事>
隅田川花火大会2019雨天時は中止?延期日やチケットの返金方法も気になる!
越谷花火大会2019雨天時は中止?延期日や決行の可能性と台風の影響も調査!
真岡市夏祭大花火大会2019雨天で中止?延期日や決行の可能性も調査!
立川昭和記念公園花火大会2019雨天時は中止?延期日やチケットの返金方法も!
八王子市花火大会2019雨天時は中止?延期日や有料席払い戻し方法も!