
こんにちは、シュウです。
いよいよ平成最後のセンバツが始まりました!
開幕戦は「呉高校vs市和歌山」
なんとなくテレビを見ていたら・・・
市和歌山高校のピッチャーがすごくいい!!今大会注目投手の奥川投手(星稜)や及川投手(横浜)のようにボールに球速があるというわけではないけれどピッチングが上手!!
どんな選手なのか気になりますね。
なので、岩本真之介(市和歌山)の
- 身長や出身中学とシニアは?
- 球速や球種も!
を中心に調査してみたいと思います。
岩本真之介(市和歌山)の身長や出身中学とシニアは?
市和歌山 先発・岩本君#高校野球 #kokoyakyu #市和歌山 pic.twitter.com/GIt5l3QV9J
— 野球小僧™ @23,24日甲子園⚾️ (@G_Take325) March 23, 2019
それでは、岩本真之介くんの簡単なプロフィールをみていきましょう。
- 生年月日:2002年5月16日
- 出身地:和歌山県有田郡出身
- 身長:181cm
- 体重:71kg
- 出身小学:広川町立南広小学校
- 出身中学:県立広川町立耐久中学校
- 出身シニア:和歌山湯浅ボーイズ
- 投打:左投・左打
小学1年生から野球を始め、「強豪の壁を乗り越えて甲子園に出場したい」と思い、今大会も出場している全国でもトップクラスの智弁和歌山でなく市和歌山高校に進学。
身長が181cmと長身なのでテレビで見るとかなり細身に見えます。ただ、2年生なのでこれからフィジカルトレーニングで体も出来上がってくるのではないでしょうか。
[ad#co-1]
岩本真之介(市和歌山)の球速や球種も!
市高キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!!
近くのスーパー
ザ・ロウズ365キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!!#センバツ #高校野球 #甲子園#市立和歌山 #市和歌山 #市高#NHK pic.twitter.com/4nuA2KcBX9— フッシー!@野球垢 (@fusshy9) March 21, 2019
球速はMAX135キロ。
球種は、
- ストレート
- ツーシーム
- カーブ
球速は、130キロ前後ですが手元で微妙に動くボール。長身から投げ下ろすストレートに切れが出てきたことからカーブが効果的になります。
まだ、2年生なので球速はもっと早くなると思うので今後の成長が楽しみですね。
まとめ
今回は、岩本真之介(市和歌山)の身長や出身中学とシニアは?球速や球種も!について書いてきました。
岩本真之介くんの身長は、181cmでした。
和歌山県で一番の智弁和歌山高校に進学するのではなく、あえてその強敵を倒したいとの思いで市和歌山に進学して見事に甲子園に出場。
今後の成長がすごく楽しみですね