映画

映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」の感想考察や評価と口コミは?面白いつまらない?

こんにちは、シュウです。

いよいよ劇場版「コンフィデンスマンJPプリンセス編」が公開されるということで前作の「ロマンス編」が地上波初登場します。

ドラマですごく人気で、映画も好調でしたね。

やはり、長澤まさみさん、東出昌大さん、小日向文世さんが共演は息があっていて見ていてもすごく楽しいですね。

さらに、劇場版ではゲストに竹内結子、三浦春馬、江口洋介ら豪華キャストが出演しているのでこれは見逃せないですね。

しかも、小栗旬さんも出演しているとか・・

それでは、映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」の

  • 感想考察や評価と口コミは?
  • 面白いつまらない?

を中心に調査してみたいと思います。

 

映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」のあらすじやネタバレ

https://twitter.com/0723_4077/status/1284376211607547904?s=20

 

華麗に大胆に悪人を騙し続ける百戦錬磨のコンフィデンスマン(=信用詐欺師)、ダー子、ボクちゃん、リチャード、そして五十嵐。

次なるオサカナ(=ターゲット)は、香港マフィアの女帝で、その冷酷さから<氷姫>という異名を持つラン・リウ。彼女が持つと言われている伝説のパープルダイヤを狙って、一行は香港へ。

ランに取り入ろうと様々な策を講じるが、なかなかエサに食いつかず苦戦する。
そんな中、天才詐欺師ジェシーが現れ、同じくランを狙っていることがわかる。そして、以前ダー子たちに騙され恨みを持つ日本のヤクザ・赤星の影もちらつき始め、事態は予測不可能な展開に。

騙し騙されの三つ巴の戦いを制するのは誰なのか! ? 史上最大のコンゲームが始まる! !

[the_ad id=”6380″]

映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」の作品情報やキャスト・登場人物

https://twitter.com/LIVEINNPEAK1/status/1284319165935792128?s=20

 

【公開日】
2019年5月17日(日本)

【上映時間】
116分

【監督】
田中亮

【脚本】
古沢良太

【制作】
石原隆
市川南

【出演者】

  • 長澤まさみ
  • 東出昌大
  • 小手伸也
  • 小日向文世
  • 織田梨沙
  • 瀧川英次
  • Michael Keida
  • 前田敦子
  • 佐津川愛美
  • 岡田義徳
  • 桜井ユキ
  • 生瀬勝久
  • 山口紗弥加
  • 小池徹平
  • 佐藤隆太
  • 吉瀬美智子
  • 石黒賢
  • 竹内結子
  • 三浦春馬
  • 江口洋介

映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」の主題歌

劇場版の「コンフィデンスマンJP」の主題歌は、Official髭男dism 「Pretender」です。

誰もが知っているのではないか?と思うほど街中で流れていましたね。

You Tubeの公式サイトでは、再生回数が2億回以上(2020/7/18現在)です。たった1年ちょとでこれほどの再生回数とは驚きです!

 

[the_ad id=”6380″]

映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」の考察や評価と口コミは?面白い?

 

詐欺師同士の騙し合い。ドラマ未見だったけど、関係なく楽しめた。どんでん返しに次ぐどんでん返し、ジャッキー・チェンや小栗旬を端役に使う贅沢さ、明るくて楽しく、気軽に観るのはうってつけの作品。

長澤まさみ、小日向文世、三浦春馬、竹内結子等の演技が見事なんだけど、東出昌大の微妙な演技は若干の違和感あり。
東出の微妙な演技は「寄生獣」の人間ではない役にはハマってたが(笑)
東出のセリフには今となっては痛恨のブラックジョークになってるのも、逆に面白いとは思うが。。。

月9ドラマからダー子ちゃんの七変化を毎回楽しく観ていました。ロマンス編はテレビ以上に笑えましたよ。エンディングの
赤星宛ての手紙の文面と、「香港ロマンス」を悪目立ちしながら歌うダー子ちゃんには爆笑しました。
鈴木さん(前敦)の復讐のために壮大な計画を立ち上げたのには感動さえ覚えました。
小栗旬の無駄遣いも最高。竹内結子も凛としていてカッコ良かったです。プリンセス編でまたダー子ちゃん達や豪華キャストに会えるのを楽しみにしています。
面白い!最後の大どんでん返しがたまらなく好き。詐欺師なのにどこか応援したくなってくるのはなぜだろうか。今回の舞台、台湾でのロマンス編のソフィアが一番重要だと思うし、ダー子とボクちゃん…〇〇のロマンスも見どころ。リチャードの役目も重要。小手伸也が最高。続編が制作されるならぜひ、見てみたいと思う。
テレビは、何回か見逃した者ですが、スクリーンじゅうぶんに楽しめました!
映画二時間が中だるみ無く、次から次へと、アクターの演技に瞬きしたくない程でした。後ろの席の女性達は、2回目?3回目?歓声もあり反応してました。
推理小説やサスペンスドラマが好きな親と見ても、明るい作品だし 連れていけば良かったなと。面白かった!もう一度見て伏線を探したいです。
ゲストの竹内結子さんや三浦春馬さんも、いつもと感じが違って流石でした。
ドラマからハマり映画化されたら絶対観に行こうと思っていました。

期待通り最高でした。本当はイケナイ事をしてるんだけど…
ダマされているのに終わった後のこの爽快感は何なんでしょう。

ダー子ちゃん,リチャード,ボクちゃん最高~

ゲストは皆さん主役級。こりゃダマされるわ~。映画第2弾お待ちしてますぅ。是非,春馬君もレギュラーにしてあげてね。

感想や評価の中には、オーシャンズとかぶっている!なんてコメントも見受けられましたが、ほとんどの方が面白かった!というような高評価でしたね。

[the_ad id=”6380″]

 

映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」の考察や評価と口コミは?面白いつまらない?のまとめ

今回は、映画「コンフィデンスマンJPロマンス編」の考察や評価と口コミは?面白いつまらない?について書いてきました。

劇場版もドラマに引き続き面白い!とのコメントが多く見受けられました!

さすがにこれだけの豪華ゲストを出演させているのでコケたら大変ですよね(*´ω`*)