こんにちは、シュウです。
ついに習志野の美爆音がテレビで見れる!!
筆者は、去年まで甲子園は「試合を楽しむもの」と思っていました。
が、
ブラバンも面白い!!
と気づき甲子園を観戦するのが2倍楽しくなりました(*^^*)
去年は、チームもブラバンも大阪桐蔭が話題に。今年は、以前から有名だった習志野高校のブラバンが帰ってきます。習志野のブラバンを検索するとどの記事も
「美爆音」
という文字が。動画をさがして見てみるとその圧倒的な音に感動すら覚えちゃいました!!大げさじゃないよ(*^^*)
なので、甲子園2019のブラバン
- 習志野高校の曲は?
- 歴代の美爆音もヤバイ!
を中心に調査してみたいと思います。
<関連記事>
甲子園2019ブラバン対決(習志野vs東邦+大阪桐蔭)の応援曲まとめ
甲子園2019ブラバン(東邦)に大阪桐蔭がいる理由は?曲も紹介!
甲子園2018夏のブラバン(大阪桐蔭)の新曲は?原曲の動画も調査!
習志野高校ブラバン(甲子園2019)の曲は?
習志野高校のブラバンは、高校野球最強の応援団ともいわれ「演奏のクオリティの高さ」と「人数の多さ(200人以上)」に圧巻。
コンクールでも数多くの賞をとっており全国でもトップクラスの実力。しかも定期演奏会のチケットはわずか数分で完売と言う伝説も!
<全日本吹奏楽コンクール・全国大会>
- 2018年:金賞
- 2017年:銀賞
- 2016年:銀賞
- 2015年:金賞
- 2014年:銀賞
- 2013年:金賞
そんな素晴らしいブラバンが甲子園のアルプスで応援したら選手たちの力はいつも以上に発揮できますね。
習志野のブラバンといったらやはり代表曲の
「レッツゴー習志野」
その他にも
- モンキーターン
- エルクンバンチェロ
- アフリカン・シンフォニー
- 夏祭り
- ハリーアップ
- スパニッシュ・フィーバー
- ベン・ハー
などなど2019年はどんな新曲が登場するか楽しみですね!
※追記
3/24の1回戦 vs日章学園です。やっぱり「美爆音」はスゴイ!!日章学園の選手もこの音にやられたとコメントがありました。
しかも2回戦で対戦する星稜高校のナインは、この「美爆音」対策のため球場に足を運んでます笑
ダンシングヒーロー抜けてたから再投稿
習志野ブラバン新曲投入の歴史ベンハー(13秋島
スカイハイ(14夏山本
コンバット(16U18壮行試合
モンキーターン(16夏加藤
ロックン☆チュバ(16夏平野
ダンシングヒーロー(18春岡
Paradise has no border(18夏山下
One love〜A・RA・SHI(18秋兼子— K2 (@K2_fumizuki5) October 27, 2018
※追記
夏の新曲が千葉県大会で披露されました!
「星空のディスタンス」(THE ALFEE)
また渋い曲を持ってきまたね(笑)
今年の習志野ブラバン新曲は
まさかのTHE ALFEE
しかも星空のディスタンス!!
カッコイイ! pic.twitter.com/Gp1HEHqHxS— よしひほ (@mmmmaniya) July 18, 2019
[ad#co-1]
習志野高校ブラバンの歴代の美爆音もヤバイ!
習志野ブラバン、スタンバイ中 pic.twitter.com/ZPtiAyAjjL
— 弌大部長 (@chihiro_buchou) October 6, 2018
習志野ブラバンは、コンクールのオーケストラのような美しいサウンドから野球場全体にこだまする激しい応援曲に変身。
その爆音には美しさがあるので「美爆音」といわれてるようですね。ホントーに習志野のブラバンを聞くと大げさでなく感動が生まれちゃいます!!
☆2017夏版 習志野 ブラバン応援 メドレー 千葉大会決勝戦
<曲順>
校歌(0:19)~アラバマ(1:13)~モンキーターン(2:08)~アフリカン・シンフォニー(2:47)~夏祭り(3:41)~Sky High(4:33)~レッツゴー習志野(5:32)~エル・クンバンチェロ(6:35)~ベン・ハー(7:20)~コパカバーナ(8:21)~気分しだいで責めないで(9:16)~ロックン☆チュバ(9:43)~スパニッシュフィーバー(10:25)~レッツゴー習志野(10:56)~校歌(11:56)
また、高校野球だけでなく千葉を本拠地とするロッテの応援ともコラボしてました!!
☆2018.6.14 ZOZOマリンスタジアム(千葉ロッテ×習志野ブラバン)
<曲順>
0:13 チャンステーマ3、1:52 世界のロッテ(交流戦限定応援歌)、2:35 チャンステーマ5、4:28 千葉ロッテコール(ハッピーソング)、5:18 lotte oh lotte、5:27 世界のロッテ (交流戦限定応援歌)、6:12 左打者用ヒットコール、7:08 レッツゴー習志野(習志野高校応援歌 福浦用として)
もともと千葉ロッテの応援団は、12球団でもトップクラス。筆者もよくマリンスタジアムに行っていました!
球場全体に地響きが聞こえるくらいの圧倒的な音。でもけしてうるさい音でなくなにか心地が良い感じでした。
それが高校野球最強のブラバンとコラボするなんて考えただけでヤバイ!特に「ロッテチャンステーマ」が・・・・
まとめ
今回は、甲子園2019のブラバン(習志野)の曲は?歴代の美爆音もヤバイ!について書いてきました。
習志野高校のブラバンは、高校野球最強といわるくらいハンパなかったです。音のクオリティの高さと200人を超える圧倒的な人数。
美爆音ともいわれるのがこの記事を書いて筆者はわかりました。個人的には、習志野高校のブラバンを甲子園で長い間見たいので選手たちにはぜひ頑張って欲しいですね(*^^*)
<関連記事>
甲子園2019ブラバン対決(習志野vs東邦+大阪桐蔭)の応援曲まとめ
甲子園2019ブラバン(東邦)に大阪桐蔭がいる理由は?曲も紹介!
甲子園2018夏のブラバン(大阪桐蔭)の新曲は?原曲の動画も調査!
ラガーさん甲子園2019現在はどこへ消えた?職業(仕事)も気になる!
奥川恭伸(星稜)の身長や出身中学とシニアは?ドラフト評価も調査!
及川雅貴(横浜)の経歴や出身中学・シニアと家族は?フォームと彼女も注目