こんにちは、シュウです。
今年は、台風が連発して発生して各地のイベントなどに影響を与えてますね・・・
そして、台風10号もちょうどお盆ころ日本列島に近づく恐れがあります。
この時期といえば花火大会のラッシュです。なんとか台風がなくなるかそれてくるかしてほしいですね。年に1回の花火大会なので!
それでは、濃尾大花火大会・2019年の
- 台風で中止?
- 延期日や順延と決行の可能性
を中心に調べていきたいと思います。
<関連記事>
隅田川花火大会2019雨天時は中止?延期日やチケットの返金方法も気になる!
富津市民花火大会2019雨天でも決行?中止の可能性や延期日も調査!
大洗海上花火大会2019台風で中止?雨天時の延期日や決行の可能性も調査!
濃尾大花火大会2019台風・雨天時は中止?
#濃尾大花火大会 pic.twitter.com/SoIjuiFPJC
— おやじ2 (@oyaggy2) August 14, 2018
まずは、濃尾大花火大会会の日程を見ていきましょう!
<日時>
令和元年8月14日(水) 午後7時30分~8時45分
<会場>
濃尾大橋北 木曽川河畔
<打上数>
非公開
<昨年の人出>
約24万人
また、傘は危険防止のため使用できないので、カッパなどの雨具を持参したほうがいいかもしれませんね。
濃尾大花火大会の中止条件は、「荒天など」の場合です。雨天中止ならすぐにわかりそうな気がしますが荒天となるとどんなときか意外とわからないですね。
ちなみに雨天時でなく荒天時としているのは、花火を打ち上げる時に火薬を使うので「強風や落雷」だと大変危険だからなんです。
そして、中止の判断は基本的には開催される県や消防署、警察署などが協議し判断します。
しかし、濃尾大花火大会花火大会のように大きな花火大会が中止になるとかなりの損害が出てしまし、また少雨決行と主催者側も発表しているので開催される可能性は高いです。
また、警報が出ている場合はさすがに厳しいようですね。
- 大雨警報
- 洪水警報
- 雷注意報
- 強風注意報
などです。なので、天候が悪い場合には警報が出ているかどうかも注意する必要がありますね。
[the_ad id=”6380″]
濃尾大花火大会2019台風・雨天時の延期日や順延と決行の可能性
https://twitter.com/haru_matsu2020/status/1160710512331505664?s=20
濃尾大花火大会の公式サイトでは
- 8月14日(水)が荒天時→16日(金)に延期
- 16日(金)が荒天時→中止
と発表しています。
また、当日に多少の雨が降っていても決行される予定ですが、台風などの強風で中止になることもあります。
花火大会の可否は、公式サイトやTwitterなどから最新情報を確認する必要がありますね。意外とTwitterなどの情報は早いのでいいかもしれません。
まとめ
今回は、濃尾大花火大会2019台風で中止?延期日や順延と決行の可能性も調査!について書いてきました。
濃尾大花火大会会は、
- 8月14日(水)が荒天時→16日(金)に延期
- 16日(金)が荒天時→中止
と発表しています。
また、多少の雨は決行の可能性が高いですが、台風による強風注意報などの警報が出ると開催は難しいと思います。
中止や順延などの情報は、
で確認することができます。
<関連記事>
隅田川花火大会2019雨天時は中止?延期日やチケットの返金方法も気になる!
富津市民花火大会2019雨天でも決行?中止の可能性や延期日も調査!
大洗海上花火大会2019台風で中止?雨天時の延期日や決行の可能性も調査!
立川昭和記念公園花火大会2019雨天時は中止?延期日やチケットの返金方法も!
八王子市花火大会2019雨天時は中止?延期日や有料席払い戻し方法も!