こんにちは、シュウです。
昨日の大晦日のゴールデンタイムは、どれも見たいテレビ番組が多くて困ってしまいましたね(*^^*)
特に
- 紅白歌合戦
- ガキ使「笑ってはいけない」
- ライジン
とどれも視聴したいものばかり・・・
そこで、気になるのが世間の人はどの番組を見ていたか?ですね。つまり視聴率!!
今回は、ライジン(RIZIN.26)の視聴率に関して紹介していきたいと思います。
それでは、ライジン大晦日の
- 視聴率は?
- 紅白歌合戦やガキ使とサスケの裏番組と比較!
を中心に調査してみたいと思います。
<関連記事>
ガキ使笑ってはいけない2020の視聴率は?紅白歌合戦やライジンとサスケの裏番組と比較!
紅白歌合戦2020の視聴率は?ガキ使とライジンやサスケの裏番組と比較!
ライジン(RIZIN.26)大晦日の視聴率は?
ライジン20で年越ししました。皆様明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します^ ^ pic.twitter.com/oP8O9gLP0t
— FR2@ウイクラ (@Joe_Adonis2020) December 31, 2019
それでは、ライジン(RIZIN.26)大晦日の平均・最高視聴率を見ていきましょう!
と思って調べてみたのですが、さすがにまだ出ていませんでした・・・出ましたら追記していきますね。
※追記 1/2
<ライジン(RIZIN.26)大晦日の視聴率>
- 6.0%(後7・00~8・00)
- 7.3%(後8・00~10・30)
- 4.1%(後10・30~11・45)
※ビデオリサーチ調べ、関東地区いずれも平均視聴率
参考までに、2019年の視聴率になります。
<ライジン(RIZIN.20)大晦日の視聴率>
- 3・2%(後7・00~9・00)
- 5・2%(後9・00~11・00)
- 3・7%(後11・00~11・45)
※ビデオリサーチ調べ、関東地区いずれも平均視聴率
ライジン26大晦日の視聴率と紅白歌合戦やガキ使とサスケの裏番組と比較!
https://twitter.com/masahicoshogun5/status/1212033356017176581?s=20
ライジンの裏番組である紅白歌合戦やガキ使「笑ってはいけない」などの視聴率もまだでていません。
さすがに、年末年始で視聴率を調査している「ビデオリサーチ」も休暇中だと思います。でましたら追記していきますね。
<2020年 大晦日の視聴率>
番組名 | 局 | 時間 | 視聴率 |
ライジン(RIZIN.26) | フジテレビ | 18:00~11:45 | 1部:6.0%
2部:7・3% |
紅白歌合戦 | NHK | 19:30~11:45 | 1部:34.7%
2部:40.3% |
ガキ使「笑ってはいけない」 | 日テレ | 18:30~0:30 | 1部:17.6%
2部:14.1% |
ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会 |
テレ朝 | 18:00~0:30 | 1部:11.7%
2部:8.8% |
「バナナマンのせっかくグルメ!!」 | TBS | 19:00~11:30 | 4.6% |
こちらも2019年の視聴率になります。
<2019年 大晦日の視聴率>
番組名 | 局 | 時間 | 視聴率 |
ライジン(RIZIN.20) | フジテレビ | 18:00~11:45 | 1部:3・2%
2部:5・2% |
紅白歌合戦 | NHK | 19:15~11:45 | 1部:34.7%
2部:37.3% |
ガキ使「笑ってはいけない」 | 日テレ | 18:30~0:30 | 1部:16.2%
2部:14.6% |
ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会 |
テレ朝 | 18:00~22:00 | 1部:10.0%
2部:8.2% |
サスケ | TBS | 19:00~11:55 | 1部:4・0%
2部:5・0% |
井岡一翔(ボクシング) | TBS | 17:00~19:00 | 田中:6.1%
井岡:9.4% |
村田諒太や井上尚弥の過去の試合の視聴率と比較
村田諒太さん、初防衛おめでとうございます!
似顔絵を描かせていただきました!#鉛筆画 #Pencildrawing pic.twitter.com/f89zZSiAEf— Tom (@tom_naoji) December 25, 2019
村田諒太の世界タイトルマッチ(2019/7)の視聴率
今年(2019年)の7月に村田諒太選手がダブル世界タイトルマッチに登場。そして、フジテレビ系列が全国放送しています。やはり、人気の選手なので、テレビの視聴率が取れますね。
その時の視聴率が、
- 平均視聴率:11.9%
- 最高視聴率:14.9%
※関東地区・ビデオリサーチ調べ
となっています。
12月に行われた初防衛戦では、
- 平均視聴率:12.2%
- 最高視聴率:15.5%
※関東地区・ビデオリサーチ調べ
となっており、防衛戦のほうが少し視聴率的にはよくなっています。
続いて、井上選手のWBSS過去3試合の視聴率を見ていきますね。
井上尚弥 WBSSの視聴率
#大晦日 に2019年のスポーツ名場面を振り返る☆#井上尚弥 が #WBA世界バンダム級スーパー王者 である #ノニド・ドネア を破り #WBSSバンダム級 初代王者に輝いた。
2020年の #ボクシング をチェック→https://t.co/UW2e8voRhm#モンスター #WBA #WBSS #世界王者
Image=Getty,WBSS pic.twitter.com/orHoHt7ebd— 188BET日本公式 (@188Japan) December 31, 2019
- 1回戦:パヤノ戦(8.4%)
- 準決勝:ロドリゲス戦(10.3%)
- 決勝:ドネア戦(15.2%)
となっており、準決勝のロドリゲス戦は試合会場が「イギリス」だったので試合開始時間は、日本時間の「4:00」と早朝でした。
その夜にフジテレビが録画放送し、その視聴率が「10.3%」とかなり高い数字が出ており、関心の高さが伺えます。
なので、決勝は、日本でしかも夜21時ということで,視聴率もモンスター級の「15%超え」でした。
はたして、「村田諒太選手は井上尚弥選手を視聴率で超えられるか?」ということでも注目が集まっていますね!
続いて、参考までに今年、日本中がわいたラグビーワールドカップ日本戦の視聴率も!
ラグビーW杯2019日本対南アフリカ戦の平均・最高視聴率は?予想も!
https://twitter.com/27s_Tsunas_2018/status/1183650058731806720?s=20
それでは、日本対南アフリカ戦の平均・最高視聴率を見ていきましょう!
いやいや、さすがにまだ出ていませんでした・・・出ましたら追記していきますね(*^^*)
個人的な予想ですが、通常だったら40%は超えてくる可能性が高いはずです。
ただ、裏番組に日本シリーズ「ソフトバンク対巨人」という試合があるので少し分散してしまうかもしれません。
基本的に日本シリーズは視聴率10%を超えることが多く、されに今回は人気チームの巨人とソフトバンクの試合。
野球好きの人は、テレビとPC、スマホを使って同時中継するのでは!?もちろん筆者もスマホとテレビで視聴します(*^^*)
なので、個人的な視聴率の予想は「37~40%」くらいだと考えています。
※追記
南アフリカ戦の平均視聴率が出ました!(関東地区・ビデオリサーチ調べ)
- 41.6%(平均視聴率)
- 49.1%(瞬間最高視聴率)
瞬間最高視聴率は、「南アフリカの選手にペナルティーゴールを決められ、得点が3対14となった場面」でした。
過去4試合(ロシア・アイルランド・サモア・スコットランド)の平均・最高視聴率
ちなみに過去4試合に平均・最高視聴率は、
- ロシア戦:18.3%・22.5%
- アイルランド戦:22.5%・28.9%
- サモア戦:32.8%・46.1%
- スコットランド戦:39.2%・53.7%
左→平均視聴率・右→最高視聴率
となっており、試合を重ねるたびに視聴率が増えていますね。日本人っていつからこんなにラグビーが好きだったんでしょう??なんて思うほどの人気ぶり!
また、転機になったのはやはり2回戦の「アイルランド戦」でしょう。大会開催前に世界ランキング1位でニュージーランドと実力も同じくらいなのに、日本代表は善戦どころか勝利を収めています。
そこで、一気に日本の関心度が高くなりました。
また、自国開催ということで、時差もなく日本戦は土曜日か日曜日に開催していることも後押ししていると考えらますね。
やべぇよ、これ・・・(;・`д・´)
(視聴率的な意味で)10/20(日)19:10~NHK
ラグビーW杯準々決勝
日本vs南アフリカ10/20(日)18:00~TBS
日本シリーズ第2戦
巨人vsソフトバンク— 今宵のBBCワールド視聴者 (@Bbcbuta) October 14, 2019
参考までに、2018年度のスポーツ視聴率です。
引用元:東京新聞
さすがに昨年は、サッカーのワールドカップが開催していたので、上位を独占していますね。
でもラグビーワールドカップも世界3大大会(サッカーワールドカップ・夏季五輪)の一つ。今後、日本代表が勝ち進めば、とんでもない視聴率がになるのは必然なのではないでしょうか。
ライジン26大晦日の視聴率は?紅白歌合戦やガキ使とサスケの裏番組と比較!のまとめ
今回は、ライジン26大晦日の視聴率は?紅白歌合戦やガキ使とサスケの裏番組と比較!について書いてきました。
毎年、大晦日は本当に見たい番組が多すぎて困ってしまいますね。個人的にはガキ使「笑ってはいけない」をベースに紅白歌合戦やサスケなどをちょこちょこ見ています(*^^*)
ただ、チャンネルをいいタイミングで変えるのがけっこう難しかったですね。
<関連記事>
ガキ使笑ってはいけない2020の視聴率は?紅白歌合戦やライジンとサスケの裏番組と比較!
紅白歌合戦2020の視聴率は?ガキ使とライジンやサスケの裏番組と比較!