こんにちは、シュウです。
アニメ「ソードアート・オンライン(SAO)」のアリシゼーション編もついに最終章となりました。
原作の小説を書いている川原さんが力を入れたというだけあって、本当に長かったっですね。
でも、ストーリーは面白いしアニメのクオリティもかなり高く、クールが進むごとに良くなって最高です(*´ω`*)
そして、アリシゼーション編の最終章ということで、やはり気になるのが結末やラスト、その後の世界についてですね。
キリトは復活する??
アリスはどうなる??
助けに来たアスナたちは??
もう話題がつきませんね笑
なので、SAOアリシゼーションの
- ラストと最終回の結末は?
- その後の世界は?
- 原作の小説は何巻まで?
を中心に調査していきたいと思います。
目次
アニメ「SAOアリシゼーション」のラストや最終回の結末のネタバレ!
アリシゼーションWoU 18話「記憶」が、今夜24時から放送スタートです。
立って、キリト────#sao_anime pic.twitter.com/ot8PTA3Ywp
— Alice/アリス (@Alice_S_Th1rty) August 15, 2020
それでは、SAOアリシゼーション編のラストや最終回の結末に関して紹介していきますね。
ラストの前に、「キリトの復活」について見ていきますね。
アリシゼーション編1期の最期で廃人になってしまたキリト。
2期のWoUでは、1クール丸々、廃人状態で言葉も話せない状態。
ですが、WoU最終章の途中でプー(アインクラッド編に登場)との戦いで復活します。
キリト「ただいま、アスナ」
アスナ「・・・・・おかえりキリトくん」
もうヤバいですね!!
待ちに待ったキリトの復活で、もう無双状態でアンダーワールドを制圧して、ハッピーエンド!
になるのかと個人的には思ってたのですが・・・
キリトがプーを撃破後に向かうのは、ラスボスの「ガブリエル」。
もちろん、復活したキリトは2刀流で無双状態に入り、ラスボスの「ガブリエル」を倒し、アリスも無事にはての祭壇までたどり着きました。
ですが、キリトとアスナが現実世界に戻ってきません。
しかも最悪なことに現実世界の1分がアンダーワールドの10年に加速する事になってしまい・・・
取り残された、キリトとアスナは、なんとワンアダーワールドで200年を過ごさなければいけないことになってしまいました。
一方、リアルワールドにたどり着いたアリスが、現実世界で神代博士とともに記者会見を開きます。
そして、記者会見では、ラースが高適応性人工知能「A.L.I.C.E」(アリシゼーション計画)が完成したことを発表し、AIにも人権を認めてもらえるように呼びかけました。
さすがに記者会見は大荒れ。
そりゃそうですよね。
見かけは全く同じ人間なのに、知能は人工AIなんて信じられないですよね。
なので、記者会見に参加した人たちからは心もとない言葉をアリスはうけることに・・・
ですが、アリスが放った言葉とは、
アリス「私は、あなたがたリアルワールドの人々に向けて差し出す右手は持っています。しかし、地に膝をつく足と、平伏する額はもっていない。なぜなら私は人間だからです。」
さすがにアンダーワールドで整合騎士としてのプライドを持ったアリスの言葉には、人々の心に突き刺さるものが!
と、記者会見をしている間に・・・キリトとアスナが復活!!
ですが、2人はアンダーワールドで200年もの月日を過ごして、現実世界に戻ってきました。
このあたりのお話は、原作の小説19~20巻「ムーン・クレイドル編」で詳しく!
ともあれ、キリトとアスナが無事に現実世界に戻ってこれて本当に良かったですね。
[the_ad id=”6380″]
アニメ「SAOアリシゼーション」のその後の世界は?
入り口のロニエとティーゼhttps://t.co/ncaMjBYADm#sao_anime #キリトウィーク #cluster pic.twitter.com/EsUnEc2jjg
— あにべらぼう (@aniberabo) August 15, 2020
キリトとアスナが現実世界に戻ったあとは、原作の小説では、「エピローグ」として書かれています。
キリト・アスナ・アリスが再び200年後のアンダーワールドにダイブすることに。
そこで出会ったのが、なんとロニエとティーゼの子孫!
最期には、3人とも現実世界に無事戻ってきます。
このあたりの話は、エピローグなので簡単にサラッと書かれています。
今後は、キリトとアスナ、アリスの3人を中心に物語は進んでいきますね。
早くアニメ化されることを楽しみにしています!
[the_ad id=”6380″]
アニメ「SAOアリシゼーション」の原作の小説は何巻まで?
SAO小説の最新刊出たから買ってきた~(〃'▽'〃)
今日は寝不足
読み始めたら止まらないから我慢w
早くアリシ編アニメ化して欲しい pic.twitter.com/bnmhs9nLqn— ミルボン@君の名は。 (@milbon365) September 8, 2017
SAOアリシゼーション編は、原作の小説では
「9巻~18巻」
までとなっています。
ちなみにアリシゼーション編は、3部作となっており
- 1部→9~14巻
- 2部 WoU→15~17巻途中
- 3部 WoU 最終章→17巻途中~18巻
になります。
「WoU 最終章」だけ原作だと2冊分もないくらいですが、18巻がいつもよりすごく長くなっており、単行本もかなり厚い!
[the_ad id=”6380″]
アニメ「SAOアリシゼーション」の続編や4期は?
そして、アリシゼーション編が終わるとやはり続編や4期について気になりますね。
すでに4期の制作は決まっているので、あとは、着々と制作を進めていってもらうだけですね。
ちなみに原作だと、
- 19~20巻で「ムーン・クレイドル編」
- 21~最新刊で「ユナイタル・リング編」
となっているので、個人的には、「ムーン・クレイドル編」は話数として少なくなるので、こちらは、「OVA」などのSPとして放送されるのでは?と考えています。
なので、4期は、「ユナイタル・リング編」で行くと思います。こちらの話は、キリトたちが元の現実世界に戻り、その現実世界にアリスが登場します。
もちろん、アリスは仮想空間上に作りだされた人工知能なので、現実世界では仮の姿で登場しています。
放送日などの予想は、
- 1期→2012年
- 2期→2014年
- 3期→2019~2020年
なので、4期は早くても2021年の冬から、もしくは2022年以降となる可能性が高いです。
人気があるアニメなので、放送されればよほどのことがない限りは、人気は出ると思います。
[the_ad id=”6380″]
アニメ「SAOアリシゼーション」を無料フル動画で全話(1話~最終回)を視聴する方法!
アニメ「SAOアリシゼーション3期WoU最終章」を安全に無料動画でフル視聴することが可能で、動画配信サービスの「U-NEXT」「Hulu」「FODプレミアム」で配信されています。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オススメは、「U-NEXT」です!
無料期間が「1ヶ月」と長く、圧倒的な「アニメ作品の多さ」が理由です(*´ω`*)
さらに、「U-NEXT」では、「SAO」シリーズが見放題!!
- 「ソードアート・オンライン」1期
- 「ソードアート・オンライン」2期
- 「ソードアート・オンライン」エクストラエディション
- 「ソードアート・オンライン」アリシゼーション
- 「ソードアート・オンライン」アリシゼーションWoU1・2クール
SAOアリシゼーションのその後やラストと最終回の結末のネタバレ!原作の小説は何巻まで?のまとめ
今回は、SAOアリシゼーションのその後やラストと最終回の結末のネタバレ!原作の小説は何巻まで?について書いてきました。
アリシゼーション編の最期は、キリトとアスナも無事にリアルワールドに戻ってくることができました。
「AIに人権を」と訴えかけるラース。
SAOは、もちろんフィクションですが、私達の未来もいずれAIの人権について考える時代が来るかもしれませんね。