野球

高岡商ブラバン(吹奏楽部)の甲子園2019夏の応援曲は?チャンステーマも調査!

こんにちは、シュウです。

ついに待ちに待った夏の甲子園が始まりますネ!センバツも面白いけどやっぱり3年生の集大成である夏が一番見てて楽しいです。

 

そしてここ数年、甲子園に野球の試合を見るのではなく、応援するブラバンを見に来る人が増えてるんです!

昔の甲子園では、ちょっと考えられないですね。

 

というのは、センバツで美爆音で話題になった習志野の「レッツゴー習志野」のように、最近のブラバンはその高校独自の応援歌を作ってるんです。なので甲子園のアルプスにはブラバンの撮影する人であふれかえるほど。

 

その人気のブラバンの中で、高岡商にもオリジナルのチャンステーマがあるんです!

 

それでは、高岡商ブラバン(吹奏楽部)の甲子園2019夏の

  • 応援曲
  • チャンステーマ「ホース」

を中心に調べていきたいと思います。

高岡商ブラバン(吹奏楽部)の甲子園2019夏の応援曲は?

高岡商の吹奏楽部は、名門中の名門で全国吹奏楽部コンクールに30回出場し、金賞8回・銀賞13回。

さらに全日本マーチングコンテストでも全国大会の常連。

 

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、吹奏楽部の大会は

  • 全国吹奏楽部コンクール
  • 全日本マーチングコンテスト

と2回全国大会があります。習志野や大阪桐蔭などはその2つで常連。なかなか2つの種目で全国大会に出るのは至難の業なんです。

 

意外と野球が強豪の学校は、吹奏楽部もスゴイ学校が多いんです!

 

それでは高岡商の応援曲を見ていきましょう!

※2019夏バージョンは、現在調査中です。

 

<2018夏>

  • 高商マーチ
  • SEE OFF
  • コナン
  • ホース
  • コンバットマーチ
  • 上からマリコ
  • チキチキバンバン
  • 戦闘開始:show time(湘南乃風) など

 

<2017夏>

  • スピードスター
  • サンバデジャネイロ
  • あまちゃん
  • ホース(The Horse)
  • コンバットマーチ
  • 必殺仕事人
  • 日曜日よりの使者
  • シェリーに口づけ
  • 戦闘開始:show time(湘南乃風)
  • チキチキバンバン
  • パラダイス銀河
  • 宮島さん など

 

 

https://twitter.com/aotataki/status/1030011804552847360?s=20

[the_ad id=”6380″]

高岡商ブラバン(吹奏楽部)のチャンステーマ「ホース」

また、高岡商と言ったらやはりチャンステーマ「ホース」でしょう!この曲は、オリジナルで甲子園でもかなり浸透しており、人気の応援歌の一つですね。

ブラバンだけでなく演奏に合わせてアルプスが、一体になって振り付けをしているのは圧巻です!!

 

 

https://twitter.com/takakong31/status/1029981416006725633?s=20

まとめ

今回は、高岡商ブラバン(吹奏楽部)の甲子園2019夏の応援曲は?チャンステーマも調査!について書いてきました。

 

高岡商のチャンステーマ曲「ホース」は、オリジナル曲で甲子園でも人気です。やはり学校独自の応援歌というのは個性があって素晴らしいですね!

最近では、高岡商のようにオリジナルの曲を使って応援する学校が増えているので、野球の試合以外もアルプスの演奏に注目です!