こんにちは、シュウです。
台風10号の影響によって久しぶりに夏の甲子園が順延になりましたね。選手達は連日の暑さや激しい戦いの休養日となりよかったのではないでしょうか。
夏の甲子園もいよいよベスト8が出揃い、優勝まであと3試合ですね!
そして優勝候補の東海大相模を圧倒的な強さで破った中京学院中京。ある意味そこまで前評判が高くなく、U18日本代表候補の藤田健斗くんがいるくらいだと思っていたら・・・
エースの不後くんは、中学時代にU15日本代表だったりと実はすごく強豪でした!!
今回は、藤田健斗(中京学院中京)の
- 出身中学と身長や家族
- 進路予想と肩の強さ
を中心に調べていきたいと思います。
<関連記事>
不後祐将(中京学院中京)の読み方と出身中学や身長は?家族と球速や球種
小田康一郎(中京学院中京)の身長と体重は?出身中学やシニアと家族も調査!
藤田健斗(中京学院中京)の出身中学・シニアと身長や家族
藤田健斗 中京学院大中京3年
セカンド送球1.79秒の強肩と打力が武器の捕手。中京学院大中京では1年秋より4番正捕手を務めると、2年秋からは主将も務め、3年春にはU18日本代表候補合宿に参加。3年夏にはチームを甲子園出場に導くと、初戦の北照戦では決勝タイムリーを放った。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/XX2KnpzujX— ぶるーたす (@bluamabase) August 12, 2019
それでは、簡単に藤田くんのプロフィールを見ていきましょう!
- 生年月日:2001年10月18日
- 読み方:ふじた けんと
- 身長:173cm
- 体重:73kg
- 出身地:滋賀県長浜市
- 出身小学校:長浜市立高月小学校
- 出身中学校:長浜市立高月中学校
- 出身シニア:滋賀ユナイテッドJB
- ポジション:捕手
- 投打:右投・右打
- 遠投:120m
- 50m:6.3秒
<夏の岐阜県大会の成績>
- 打数:21
- 安打:8
- 打点:1
- 2塁打:2
- 本塁打:0
- 打率:.381
- 三振:1
- 四死球:5
- 犠打:0
- 盗塁:1
藤田くんは、小学2年から軟式野球を始め、中学時代は滋賀ユナイテッドJBに所属。
中京学院中京に進学後は、1年の春からベンチ入りし夏には、4番キャッチャーでレギュラーを獲得。2年の秋の新チームからキャプテンを任されチームを引っ張ります。
秋の県大会で優勝し、センバツのかかった東海大会の準決勝でセンバツで優勝した東邦に9回まで5点差をつけて勝っていましたが、追いつかれ延長戦の末にサヨナラ負け。
残念ながら春のセンバツに出場できず、その悔しさから冬季の強化トレーニングで、例年1,000スイングですが倍の2,000スイングを実施。
その成果もあって夏の岐阜大会では、準決勝までの5試合をすべてコールド勝ち。さらにチーム打率.426と出場チーム中2番めに高い数字。
その強力打線を引っ張るのが4番の藤田くんなんです。甲子園でも2回戦の北照戦では決勝のタイムリーを打ち、3回戦の東海大相模戦では猛打賞と絶好調です。
また、春のU18日本代表候補の合宿に、プロ注目の山瀬くん(星稜)や東妻くん(智弁和歌山)とともに参加してます。
そして、あの佐々木くん(大船渡)が紅白戦で出した163キロを受けたのが、実は藤田くんだったんです。そのボールを受けた藤田くんは、
「目も体も追いつかなかった。怖かった。次は大丈夫。ちゃんと捕れると思います」
とコメントし左手に裂傷を負い、完治まで1ヶ月もかかりました。藤田くんほどの選手でもケガを負うくらいのボールを投げる佐々木くんて・・・・
また、藤田くんの家族に関してネットで探しましたが有力な情報は見つかりませんでした。今後、わかりましたら追記していきますね。
[the_ad id=”6380″]
藤田健斗(中京学院中京)の進路予想と肩の強さ
【第3試合 #中京学院大中京(岐阜)ー #北照(南北海道)】
中京学院大中京のキャッチャー #藤田健斗 選手 は4月に行われた18歳以下の日本代表候補合宿で 大船渡高校の #佐々木朗希 投手 が163キロをマークしたときマスクをかぶっていました。キャッチングにも注目してください。#甲子園 #高校野球 pic.twitter.com/77JLhE1YME— NHK甲子園 (@nhk_koushien) August 11, 2019
藤田くんのセールスポイントは、やはり肩が強いことですね。
遠投も120mですし、セカンド送球は「1.79秒」とプロ野球選手でも1.8秒を切るのは至難の技。甲斐キャノンで知られる甲斐選手(ソフトバンク)くらいしかいないんです!
この尋常では無いタイムの出すには、強肩であることはもちろんキャッチングや捕球してから投げるまでの早さも重要になってくるのです。
なので、それらすべてが完璧でないとセカンド送球タイムが1.8秒を切ることはないんです。それほどすごいタイムを高校生の時からだすとは・・・
藤田くん自身も1番自信があるのは、「スローイングで他のプロ注目選手にも負けない!」と語っています。そして、憧れの選手はもちろん、甲斐選手(ソフトバンク)。
また、リード面も優れており3回戦で対戦したプロ注目の選手がズラリと揃っていた東海大相模打線を抑えています。
続いて藤田くんの進路予想ですが、現時点だとおそらく大学進学ではないかと思います。ただ最近は育成枠のドラフトもあるので、もしかすると育成の方で指名があるかもしれませんね。
もちろん甲子園でさらに活躍してもっと注目度が上がれば、今秋のドラフト指名の可能性もあります。
中央学院中京高校のOBでプロ野球選手は
- 吉川尚輝選手(巨人)
- 松田宣浩選手(ソフトバンク)
付属の中京学院大学OBでは、菊池涼介選手(広島)もいます。
まとめ
今回は、藤田健斗(中京学院中京)の出身中学と身長や家族は?進路予想と肩の強さも!についてきました。
藤田くんの出身中学や身長などのプロフィールは
- 身長:173cm
- 体重:73kg
- 出身地:滋賀県長浜市
- 出身小学校:長浜市立高月小学校
- 出身中学校:長浜市立高月中学校
- 出身シニア:滋賀ユナイテッドJB
- ポジション:捕手
でした。
藤田くんは、セカンド送球タイムが1.79秒とプロ顔負けの捕手。今後の藤田くんの活躍に注目ですね。
<関連記事>
不後祐将(中京学院中京)の読み方と出身中学や身長は?家族と球速や球種も
小田康一郎(中京学院中京)の身長と体重は?出身中学やシニアと家族も調査!
徳丸天晴(智弁和歌山)の身長や出身中学と読み方は?弟の名前も快晴で由来も!
中谷仁(智弁和歌山監督)の経歴や出身高校と嫁は?子供や年収も注目
甲子園2019ブラバン(智弁和歌山)の新曲は?魔曲(ジョックロック)の動画も
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
甲子園2019夏の出場校のランクや評価は?公立高校や初出場もチェック!
甲子園2019夏のかわいいチアやマネージャーまとめ!注目高校はどこ?