こんにちは、シュウです。
台風10号の影響によって久しぶりに夏の甲子園が順延になりましたね。選手達は連日の暑さや激しい戦いの休養日となりよかったのではないでしょうか。
夏の甲子園もいよいよベスト8が出揃い、優勝まであと3試合ですね!
そして優勝候補の東海大相模を圧倒的な強さで破った中京学院中京。ある意味そこまで前評判が高くなく、U18日本代表候補の藤田健斗くんがいるくらいだと思っていたら・・・
エースの不後くんは、中学時代にU15日本代表だったりと実はすごく強豪でした!!
そして、今日の準々決勝・作新学院戦で逆転満塁ホームランを打った元 謙太くんはまだ2年生。楽しみな選手ですね。
今回は、元 謙太くん(中京学院中京)の
- 出身中学と身長や家族
- 球速や球種
を中心に調査していきます。
<関連記事>
藤田健斗(中京学院中京)の出身中学と身長や家族は?進路予想と肩の強さも!
不後祐将(中京学院中京)の読み方と出身中学や身長は?家族と球速や球種
元 謙太(中京学院中京)の出身中学や読み方と身長
中京学院大中京。元くんの逆転満塁ホームラン!!!またしても終盤の逆転劇!鳥肌たった、、
何か静まり返るような雰囲気になったな、、 pic.twitter.com/sURX5G1sqe— こう (@2QtVurJS7Ee3XDD) August 18, 2019
それでは、簡単に元くんのプロフィールを見ていきましょう!
- 生年月日:2002年度生まれ
- 読み方:げん けんだい
- 身長:186cm
- 体重:78kg
- 出身地:岐阜県多治見市
- 出身中学校:多治見市立平和中学校
- 出身シニア:岐阜東濃シニア
- ポジション:投手・内野・外野(ファースト・サード・レフト・ライト)
- 投打:右投・右打
<夏の岐阜県大会の成績>
- 打数:19
- 安打:5
- 打点:9
- 2塁打:0
- 本塁打:1
- 打率:.263
- 三振:2
- 四死球:2
- 犠打:3
- 盗塁:2
◎投手成績
- 試合数:2
- 回数:4
- 被安打:4
- 奪三振:1
- 与四死球:1
- 失点:1
元くんは、小学校時代に池田少年野球クラブで軟式野球を始め、小学6年の時に東海4県(愛知・三重・岐阜・静岡)で選抜される中日ドラゴンズJrに選抜されます。
そういえば中日ドラゴンズJrといえば、昨年に中日にドラフト1位指名の根尾昂くんも2012年に在籍せていました!
中学時代は岐阜東濃シニアに所属。
そして今井順之助選手が、中日ドラゴンズJr→岐阜東濃シニア→中京学院中京→日本ハムファイターズ(2016年ドラフト9位)となっており元くん同じ進路なんです。
こんな素晴らしい先輩がOBにいたんですね!
中京学院中京に進学後は、1年の春からベンチ入りし投手そして活躍。打者としても左右に長打を打てるので登板がない時は、外野を守ることも。
2年の春にはサードやファーストも守り内野・外野・投手とマルチプレーヤーに成長。
2年の夏の大会では、エースの不後くんのあとにリリーフとして登板することが多く、甲子園でも赤塚くんとともに救援投手陣としてチームに貢献しています。
元 謙太(中京学院中京)の球速や球種と家族・彼女
#逆転満塁ホームラン 中京学院大中京、逆転!!
タイガーラグが揺れる一塁側アルプス、その雰囲気にのせて、8回裏に元謙太が放った!
どよめき、そして静寂、スタンドインして、再び甲子園球場がどよめく!すごい、満塁アーチ!!#作新学院 3−6 #中京学院大中京 (8回裏) pic.twitter.com/8kLMrhUqL7
— 汗と涙。#高校 野球 (@gari_wasabi) August 18, 2019
また、元くんの球速はMAX143キロ。常時135キロ前後。
球種は、
- ストレート
- カーブ
- スライダー
100キロ前後の緩いカーブと速いストレートで緩急さをつけるのが特徴。1年生の頃は先発投手として投げていたのでロングリリーフもできます。
続いて元くんの家族に関してですが、ネットで探しましたが残念ながら有力な情報は見つかりませんでした。今後の活躍で少しずつ分かってくると思いますので追記していきますね。
また、これほどの選手なのでしかも中京学院中京は共学なので、どうしても彼女のことが気になりますよね。ただ、高校球児は強豪に行けば行くほど練習量が多くほとんどの時間を野球に費やします。
なので、なかなか彼女を作って遊びに行くといったことができません。おそらく元くんもそんな感じなのではないかと個人的に考えています。
まとめ
今回は、元 謙太(中京学院中京)の出身中学と身長や家族は?球速や球種も調査について書いてきました。
元くんの出身中学や身長などのプロフィールは
- 読み方:げん げんと
- 身長:186cm
- 体重:78kg
- 出身地:岐阜県多治見市
- 出身中学校:多治見市立平和中学校
- 出身シニア:岐阜東濃シニア
でした。
まだ、2年生なので1年生の小田くんとこれから中京学院中京の黄金期を作っていって欲しいですね。
<関連記事>
藤田健斗(中京学院中京)の出身中学と身長や家族は?進路予想と肩の強さも!
不後祐将(中京学院中京)の読み方と出身中学や身長は?家族と球速や球種
小田康一郎(中京学院中京)の身長と体重は?出身中学やシニアと家族も調査!
赤塚健利(中京学院中京)の身長と体重や出身中学は?球速や球種と家族も調査
甲子園2019ブラバン(智弁和歌山)の新曲は?魔曲(ジョックロック)の動画も
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
甲子園2019夏の出場校のランクや評価は?公立高校や初出場もチェック!