こんにちは、シュウです。
夏の甲子園を目指して地方大会が、進んでますね。
やはりいちばんの驚きは、センバツ優勝校の東邦が初戦をコールドで負けるなど各地で大波乱が起きてます。
福岡県大会でも昨年の甲子園出場校・折尾愛真が3回戦でコールド負け。接戦で負けるならまだしも強豪高校が次々にコールド負けするなんて・・・今年の夏の大会はどうなってるんでしょう?
また、福岡県大会では高校1年生が球審としてデビューしてたり、甲子園のCMに「県営春日公園野球場」が使用されたりと話題がつきません!
★★甲子園2019夏CMのロケ地の場所はどこ?女子高校の学校名も調査!
それでは、高校野球2019夏の福岡大会チケット(入場券)の
- 購入方法
- 当日券や料金
- 準決勝・決勝の日程や時間と混雑状況
を中心に調査してみたいと思います。
<関連記事>
国保陽平監督(大船渡)の顔画像や経歴と出身高校は?家族や結婚と妻も調査!
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
甲子園2019夏CMのロケ地の場所はどこ?女子高校の学校名も調査!
高校野球2019夏の福岡大会チケット(入場券)の購入方法
https://twitter.com/asahi_koshien/status/1150705316859994112
福岡県大会のチケット(入場券)は、開催される各球場のチケット販売所で購入することができます。
<福岡県大会組合せ>
![]()
引用元:バーチャル高校野球
福岡県大会の展望は、センバツベスト8の筑陽学園と春季・九州大会で優勝した西日本短大付の2強が軸となり、九州国際大付と真颯館が追う展開が予想されます。
また、公立勢でも小倉工、博多工は投打に力があり、東筑、嘉穂東も力をつけておりダークホース的な存在。
[the_ad id=”6380″]
高校野球2019夏の福岡大会の当日券や料金
続いて当日券の料金ですが、各球場ともに同じです。
- 大人:600円
- 高校生200円
- 中学生以下:無料
小学生以下が無料というのが多いですが、中学生も無料なんてすごいですね!
やはり野球離れがすごい勢いであるので、少しでも直に野球を見て楽しさがわかるようにと福岡・高野連の狙いかもしれませんね(笑)
また、開会式のセレモニーでは、今年の甲子園CMに出演している「精華女子吹奏楽部」の姿が!!
夏の高校野球:福岡大会の開会式にて。精華女子高校の吹奏楽部の定番マーチングで特に好きな『ライズ・アゲイン』 球場でも穏やかな演奏が響き渡り、鮮やかな色彩のカラーガードが素晴らしかった。#精華女子 #吹奏楽 #マーチング #高校野球 pic.twitter.com/Ny7hQkqV64
— 〈悠〉 (@OTSbFlPiccGT999) July 8, 2019
福岡大会の準決勝・決勝の日程や時間と混雑状況
福岡県大会の準決勝・決勝は「久留米市野球場」で開催されます。
- 準決勝:7月27日(土) 第一試合 10:00~ 第二試合 12:30~
- 決勝 :7月28日(日) 13:00~
※雨天により順延する場合あり
久留米市野球場の収容人数は「1万5000人」です。そこまで大きくないので、準決勝や決勝となると大変な混雑が予想されます。
まとめ
今回は、高校野球2019夏の福岡大会チケットの購入方法は?当日券や料金も調査!について書いてきました。
福岡県大会のチケットの購入方法は、開催される球場のチケット販売所で購入することができます。
球審に高校1年生がデビューしたり甲子園のCMに使用したロケ地の球場があったりとなかなか話題がある福岡大会。
しかも入場券の料金が中学生以下が無料なので是非、球場に足を運んで野球の楽しさを実感してもらえればと思います。
<関連記事>
国保陽平監督(大船渡)の顔画像や経歴と出身高校は?家族や結婚と妻も調査!
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
佐々木朗希(大船渡)の試合日程と登板予定は?ネット中継やテレビ放送も調査!
高校野球2019雨天中止だと延期日程はいつ?発表時間や順延情報も紹介!
甲子園2019夏の組み合わせのライブ中継はいつ?テレビ放送やネット配信は?
甲子園2019夏の開門や入場券の発売時間は?混雑予想や行列も気になる!
甲子園2019夏の抽選日とトーナメント表は?決勝などの日程や混雑状況も
甲子園2019夏CMのロケ地の場所はどこ?女子高校の学校名も調査!