こんにちは、シュウです。
各地で夏の甲子園の地方大会が続々と始まってますね。
そして、今年の地方大会は大波乱が続いてます!センバツの優勝校・東邦が初戦コールドまでを筆頭に東京大会でも国士舘・二松学舎なども敗戦。
さらには、強豪の健大高崎(群馬)や日章学園(宮崎)なども敗れてるんです!やはり一発勝負のトーナメント戦を勝ち抜くには、並大抵なものではないですね。
それでは、高校野球2019夏の茨城大会チケット(入場券)の
- 購入方法
- 当日券と値段(料金)
- 準決勝・決勝の日程や時間と混雑
を中心に調べたいと思います。
<関連記事>
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
佐々木朗希(大船渡)の試合日程と登板予定は?ネット中継やテレビ放送も調査!
高校野球2019夏の茨城大会チケット(入場券)の購入方法
茨城県大会のチケット(入場券)は、開催される各球場のチケット販売所で購入することができます。
<茨城県大会の組合せ>
引用元:バーチャル高校野球
茨城県大会の展望は、惜しくもセンバツを逃した常総学院が優勝候補。その後を藤代・水戸商が追う展開になりそう。
また、明秀日立や霞ヶ浦、水城なども面白い存在で昨年の出場校・土浦日大も見逃せない。
スポンサーリンク
高校野球2019夏の茨城大会の当日券と値段(料金)
第101回全国高校野球茨城大会6日開幕 開会式リハーサル https://t.co/dvM2zgAv4c pic.twitter.com/v3A0pQG6kn
— 茨城新聞社 (@ibarakishimbun) July 5, 2019
続いて当日券の料金ですが、各球場ともに同じです。
- 大人:600円
- 高校生:無料(学生証提示)
- 中学生以下:無料
茨城大会の準決勝・決勝の日程や時間と混雑状況
[朝日]昨夏大敗した甲子園へ 土浦日大エース5点差でも緩めず https://t.co/g7wPpYKrHg 強打の土浦日大が再び頂点に立った。茨城大会は25日、ノーブルスタ水戸で決勝があり、土浦日大が6―1で第1シードの常総学院を下し、2年連続4度目の優勝を果たした。土浦日大は県勢102校98チームの代… pic.twitter.com/wQP9iB4G51
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) July 26, 2018
茨城県大会の準決勝・決勝は「ノーブルホームスタジアム水戸(水戸市民球場)」で開催されます。
- 準決勝:7月24日(木) 第一試合 9:00~ 第二試合 11:30~
- 決勝 :7月25日(木) 10:00~
※雨天により順延する場合あり
ノーブルホームスタジアム水戸(水戸市民球場)の収容人数は、「2万人」です。
なので、常総学院のような人気チームが登場すると球場の外にも大行列ができると予想されます。
まとめ
今回は、高校野球2019夏の茨城大会チケットの購入方法は?当日券と値段も気になるについて書いてきました。
茨城県大会のチケットの購入方法は、開催される球場のチケット販売所で購入することができます。
茨城県大会の優勝候補は「常総学院」です。が、水戸商や明和日立などその他の強豪高校も多くあるので、どこの高校が勝ち上がってくるか注目ですね。
<関連記事>
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
佐々木朗希(大船渡)の試合日程と登板予定は?ネット中継やテレビ放送も調査!
高校野球2019雨天中止だと延期日程はいつ?発表時間や順延情報も紹介!
甲子園2019夏の組み合わせのライブ中継はいつ?テレビ放送やネット配信は?