こんにちは、シュウです。
夏の甲子園を目指す地方大会もいよいよ中盤戦にさしかかりましたね。
今年は、続々と全国の強豪高校が早くに敗戦するという波乱が起きています。そして、全国を驚かせたのが、センバツの優勝校の東邦が、まさかの初戦コールド負け。
初戦負けでも驚きなのに、コールド負けなんて・・・
やはり高校野球は、紙一重なんですね。
それでは、高校野球2019夏の石川大会チケット(入場券)の
- 購入方法
- 当日券と料金
- 準決勝と決勝の日程や時間と混雑状況
を中心に調査してみたいと思います。
<関連記事>
国保陽平監督(大船渡)の顔画像や経歴と出身高校は?家族や結婚と妻も調査!
奥川恭伸(星稜)の試合日程や登板予定は?ネット中継とグラブのメーカーも調査
奥川恭伸(星稜)の身長や出身中学とシニアは?ドラフト評価も調査!
高校野球2019夏の石川県大会チケット(入場券)の購入方法
https://twitter.com/syuri1701/status/1149508442786152448
石川県大会のチケット(入場券)は、開催される各球場のチケット販売所で購入することができます。
<石川県大会の組合せ>
◎◎最新の日程と結果はコチラ
![]()
引用元:バーチャル高校野球
石川県大会の展望は、今年のドラフト注目投手・奥川くん率いる星稜が優勝候補の筆頭。センバツにも出場し、北信越大会も3季連続・優勝と圧倒的な強さを誇っています。
2番手には、日本航空石川。その後を小松・金沢商などが追う展開です。
[the_ad id=”6380″]
高校野球2019夏の石川県大会の当日券と料金
有名な所では2014石川大会決勝で8点差を逆転。
決勝じゃなかったら7回コールド負け。
調べたら甲子園では最大8点差逆転、
地方大会では最大15点差を逆転。
プロ野球では最大10点差逆転、
メジャーリーグでは最大12点差逆転みたいです⚾ pic.twitter.com/MSnHejX0xu— ⛰️おだづなよ (@367cq6CrckdOD6H) July 12, 2019
続いて当日券の料金ですが、各球場ともに同じです。
- 大人:500円
- 高校生:100円
- 中学生以下:無料
中学生も有料な地域が多い中で、石川県は無料なので素晴らしいですね。
特に今年は、おそらくプロの世界に行くと予想される奥川くんがいるので是非、直接球場で投球を見てみたいものです。
石川県大会の準決勝・決勝の日程や時間と混雑状況
石川県立野球場到着。
チケット売場は甲子園の高架下を思わせる行列。
星稜ー金沢の人気の高さを感じさせる。 pic.twitter.com/WV32lpCKWO— たけもんて (@takemonte) May 7, 2017
石川県大会の準決勝・決勝は「石川県立野球場」で開催されます。
- 準決勝:7月27日(土) 第一試合 10:00~ 第二試合 12:30~
- 決勝 :7月28日(日) 13:00~
※雨天により順延する場合あり
石川県立野球場の収容人数は、「17,126人」です。
おそらく奥川くんがいる星稜が決勝まで進むと予想されます。奥川くんの人気を考えると県外からも見に来ますので、大変な混雑が予想されます。
なので、時間に余裕を持って球場に行かないとチケット売り場での大行列で、大変なことになる可能性がありますね(笑)
まとめ
今回は、高校野球2019夏の石川大会チケットの購入方法は?当日券と料金も調査!について書いてきました。
石川県大会のチケットの購入方法は、開催される球場のチケット販売所で購入することができます。
今年の石川大会は、星稜が優勝候補の筆頭。奥川くんを中心に豊富な投手陣を誇り、打線も活発です。
たた、高校野球は一発勝負なので試合をやってみないとわかりません。いったいどの高校が星稜高校を止めるかも楽しみですね。
<関連記事>
国保陽平監督(大船渡)の顔画像や経歴と出身高校は?家族や結婚と妻も調査!
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
奥川恭伸(星稜)の試合日程や登板予定は?ネット中継とグラブのメーカーも調査
奥川恭伸(星稜)の身長や出身中学とシニアは?ドラフト評価も調査!
佐々木朗希(大船渡)の試合日程と登板予定は?ネット中継やテレビ放送も調査!
高校野球2019雨天中止だと延期日程はいつ?発表時間や順延情報も紹介!
甲子園2019夏の組み合わせのライブ中継はいつ?テレビ放送やネット配信は?
甲子園2019夏の開門や入場券の発売時間は?混雑予想や行列も気になる!
甲子園2019夏の抽選日とトーナメント表は?決勝などの日程や混雑状況も