こんにちは、シュウです。
テレビで再試合の健大高崎VS福井工大福井を見ていたら・・・・
ナント、2試合連続満塁ホームランが飛び出しました!
打ったのは、健大高崎高校の中村航汰君です。
満塁男の誕生ですね!
前の試合でトリック的なダブルスチールでホームを取ったように、機動力野球を掲げている健大高崎高校ですが、打撃もスゴイですね。
その打撃の中心が中村航汰君です。
そんな中村君の家族やシニアなどを調査してみました!
山下航汰君(健大高崎)の家族やシニアは?
まずは、山下航汰君の簡単なプロフィールから紹介して行きます。
- 生年月日:2000年11月15日
- 身長:175cm
- 体重:77kg
- 出身:大阪府柏原市
- 出身中学:大阪府柏原市立中学校
- 投打:右投・左打
家族に関しては、わかりませんでした。まだこれからの選手なので情報がなかったです。
今回の2試合連続ホームランで有名になるのでは?と筆者は考えています。
シニアは「羽曳野ボーイズ」です。
このシニアの卒業生に、ダルビッシュ有(レンジャース)選手がいます。
というか、羽曳野ってどこ?
しかも読めない!
関西の皆様すみません。。。
これは「はびきの」と読み大阪府南河内地域に位置する市です。
へ~そうなんだ。勉強になりました!
[ad#co-1]
山下航汰君(健大高崎)の打撃や守備も調査!
打撃や守備についても詳しい情報がでてきませんでした。
しかし、2年生ながら4番や3番を打ち打撃の中心人物なのだからスゴイのは言うまでもありません。
そういえば、2試合連続で満塁ホームランを打ったのは、山下航汰君で甲子園史上2人目です。
となると1人目が気になりますね。
1人目は2015年の春の選抜で松本哲幣選手(敦賀気比)が、大阪桐蔭との準決勝で2打席連続満塁ホームランを打っています。
こちらも神がかってますね!
https://twitter.com/kazunyan_1220/status/846594650152484864
まとめ
今回は、山下航汰君(健大高崎)の家族やシニアは?打撃や守備も調査!について書いてきました。
それにしても、2試合連続満塁ホームランを打つなんてスゴイです。
一躍有名人ですね。まだ、勝ち進んでいるので
3試合連続??
って期待しちゃいますね!