こんにちは、シュウです。
U-18W杯2017年が開幕し、初戦のメキシコ戦は10-1と日本代表の強さをアピールできましたね。
特に、2年生コンビの小園くん(報徳学園)と藤原くん(大阪桐蔭)がともに大活躍。
ちなみにこの二人はスーパープレミアム世代の中心人物ですね。
なのでこのくらいの活躍ではまだまだ満足していないかも。
今回は、二人のうち小園くんにスポットを当ててみたいと思います。
藤原くんに関しては夏の甲子園特集2017年ですでに調査済みなので・・・
また、小園くんを調べてみると「ヒロミ」というキーワードが!
何か関係があるかもしれませんね。
ということで、小園海斗(報徳学園)の
- 経歴と出身中学やドラフト
- ヒロミが親の真相
を中心に調査してみたいと思います。
※追記 2018/8/12
2018年夏の甲子園で1回戦から4打数3安打3得点と大爆発!1試合3本の二塁打は最多タイで28人目の記録!
母のススメで体重も6kg増やし、ますます打撃に磨きがかかりました(#^.^#)
<関連記事>
藤原恭大(大阪桐蔭)の経歴と中学や家族は?兄と彼女にも注目!
根尾昂(大阪桐蔭)の経歴や出身中学と兄は?ドラフト評価とスキーも
小園海斗(報徳学園)の経歴と出身中学やドラフトは?
それでは、簡単に小園くんのプロフィールを簡単に紹介していきます。
- 生年月日:2000年6月7日
- 身長:178cm
- 体重:73kg→79kg(2018/8)
- 出身地:兵庫県宝塚市
- 出身リトル:宝塚リトル
- 出身中学:宝塚市立光ガ丘中学
- 出身シニア:枚方ボーイズ
- 投打:右投・左打
- 50m:5.8秒
- 遠投:110m
- 尊敬する選手:山田哲人(ヤクルト)・今宮選手(ソフトバンク)
- 親友:藤原 恭大(大阪桐蔭)
走攻守三拍子揃ったスーパー1年生、報徳学園・小園海斗遊撃手について更新しました。50m5秒9、遠投105mの俊足強肩に注目。
小園 海斗 内野手(報徳学園高) 新2年 2018年ドラフト候補https://t.co/bxKAgBRYbU#小園海斗 #報徳学園 #ドラフト候補 pic.twitter.com/YnGg2K8JuV— booker@日ハム・ドラフト好き (@bookerbaseball1) February 25, 2017
小学1年で「宝塚リトル」硬式野球を始め、中学時代は中3の時に「枚方ボーイズ」で全国大会「優勝」。その年の秋にはU-15日本代表に選ばれ、野村君(早実)らと共に世界大会で優勝する。
ちなみに宝塚リトルのOBに尊敬する山田哲人選手(ヤクルト)がいて、山田選手がプロ入団の祝賀会で先導役を努めています。
U-18W杯で出場している藤原くん(大阪桐蔭)とは枚方ボーイズで同期!
身体能力においてずば抜けている藤原くんに走力は、勝っていたようです。
藤原くんとは、シニアの枚方ボーイズ時代からの大親友でお互いにライバル視しています。2人とも左打ちの俊足バッターで守備も激ウマ。選手のタイプ的にも似ていますね。さらに赤色のグラブや金色のバットも同じなんです!
また、小園くんの妹さん(梨心さん)のスマホの待受が「藤原くん!!!」藤原くんとは家族で仲がいいみたいですね(#^.^#)
藤原選手と小園選手
甲子園での再会を誓う盟友#大阪桐蔭 #報徳学園 pic.twitter.com/uyjaHrynSW— 野球大好き動画 (@YakyuuZukiDoga) August 3, 2018
報徳学園では異例の1年生の春からベンチ入り。
その後は不動の1番・ショートで大活躍。
走・攻・守の全てにおいて超高校級でスーパープレミアム世代でも一目を置かれている。
さすがにこれ程の選手なので、各球団のスカウトもすでに何度も視察を。
各球団のスカウトのコメント↓
☆ヤクルト・小川淳司シニアディレクター
「春のセンバツで見ましたが、プレーにスピードを感じる好遊撃手です。動きが素早いので小柄な選手かと思ったら、身長が178センチもあるんですね。打撃もいいですし、これからさらに体に力がついてくれば面白いです」
☆オリックス・中川隆治アマチュアスカウトグループ長
「ショートの守備はフットワークが良く、安定しているので、プロの世界に入っても通用するレベルにあると思います。あとはバッティングがどこまで伸びてくるか。もう少し、振る力がついてくると面白い存在です」
☆中日・中田スカウト部長
「ある程度完成された選手。肩も強いし、今年でも(ドラフトの指名)対象になる」
※追記 2018/8/12
今年のスカウトの評価は、去年よりかなり上がってますね!ドラフト対象→ドラフト1位で即戦力までに。
◆西武渡辺SD 彼が打って走ると、スタンドも沸くよね。ショートとしての能力が高く、将来が楽しみ。立浪のように1年目から出られる可能性もある。広角に打てるし、走攻守トータルでレベルが高い。間違いなく上位候補。
◆オリックス長村球団本部長 足も肩もすべて文句なし。走攻守すべてにおいてトップランク。アマ野球NO・1のショート。即戦力に近いと思う。
◆楽天長島スカウト部長 今年の高校生の中でも特に、すぐプロでレギュラー争いできる選手。
◆広島鞘師スカウト ワンプレーごとに精度が高くセンスにあふれている。大舞台にも強いのがいい。上位指名の1人。
◆ヤクルト伊東編成部長 いい遊撃手はみんな欲しいところ。今年に入ってまた評価を上げている。1位じゃないと取れない。
◆DeNA八馬スカウト 3拍子そろった選手の中でも高いレベル。体は強いし、躍動感がある。スピードに馬力もある。
引用元:日刊スポーツ
◎◎今年のドラフト1位候補の3人衆!!!
根尾くん、藤原くん、小園くんのスリーショット‼️
めっちゃ豪華✨✨✨ pic.twitter.com/H6ZVF3tbt4— りょう (@hnd_goryo19) August 2, 2018
憧れの選手は、今宮選手(ソフトバンク)だと話しています。
確かに今宮選手も高校時代から身体能力がずば抜けており、今では日本を代表するショートとして活躍してますね。
同じポジションでプレースタイルも似ています。
小園選手は、今宮選手(172cm)より身長が高いし、まだ体も成長段階なので非常に楽しみです!
[ad#co-1]
小園海斗(報徳学園)のヒロミが親の真相も
小園選手を検索するとなぜか「ヒロミ」というキーワードがが出てきます。
何か関係があるかと調べてみましたが、結論からいうと単なるウワサでしかないようです。
どうして、こんなウワサがでてきたかも調査してみると・・・・
タレントで活躍しているヒロミさんの本名が、
「小園浩己(こぞの ひろみ)」
だったんです!なので、ヒロミさんが親ではないか?というウワサが流れたのです。
さらに、
ネットで「ヒロミの子供」と掲示板に書き込みがあったのです!
なので、ヒロミさんの息子ではないかとウワサが立ったようです。
確かに「小園」という名前も珍しいですし、掲示板に書いてあるとそうなのかなぁ~なんて思ったりしてしまいますね。
小園海斗の母親は元なでしこジャパン?
報徳学園 小園海斗
大学No.1投手日体大松本から完璧の一発❗️ pic.twitter.com/tfF12OtO4B
— 野球熱盛速報 (@YAQuu_Movie) August 28, 2018
小園くんの母親が、「元・なでしこジャパン」の選手だったというツイッターの書き込みを見つけました!
どうやらあの澤さん(元・なでしこジャパン)の先輩らしいです。
小園くんの身体能力は、やはり母親譲りなのかもしれませんね。そして現在は、小園くんの追っかけをやってるそうです(笑)
※追記 2018/8/12
小園くんの母親(こずえさん)は、なでしこリーグの旭国際バニーズ(現・バニーズ京都国際SC)で活躍。
なので、幼い小園くんにサッカー選手に!とサッカーボールを渡すが興味を示さなかったよううです。が、野球のボールには興味を示し、生後9ヶ月からキャッチボールをしたそうです。
すでにこの頃から野球との運命があったんですね(^O^)
まとめ
今回は、小園海斗(報徳学園)の経歴と出身中学やドラフトは?ヒロミが親の真相もについて書いてきました。
小園君の出身中学は、宝塚市立光ガ丘中学でした。
ドラフトに関しては、現時点でも指名されてもおかしくないほどの実力の持ち主で来年のドラフトの目玉となる可能性は非常に高いでしょう。
タレントのヒロミさんが親というのは、名字が同じことからでてきたウワサでした。
<関連記事>
藤原恭大(大阪桐蔭)の経歴と中学や家族は?兄と彼女にも注目!
根尾昂(大阪桐蔭)の経歴や出身中学と兄は?ドラフト評価とスキーも
中川卓也(大阪桐蔭)の出身中学や経歴と家族は?怪我の状態も調査!
矢野功一郎(済美)の経歴や出身中学・シニアと家族は?ホームランの動画も!
甲子園2018夏のブラバン(大阪桐蔭)の新曲は?原曲の動画も調査!
西純矢(創志学園)の経歴や出身シニアと家族は?彼女や球種と親戚がプロ野球選手!
吉田輝星(金足濃)の経歴と出身中学や家族は?球種と彼女やOBの女優も!
東健太郎(八戸光星)の経歴や出身中学・シニアと家族は?ホームラン動画も!
佐藤コビィ(日大三)の出身中学・シニアや家族(父・母)は?国籍や本名も注目!
万波中正(横浜高校)の経歴や家族と出身中学は?シニアと国籍も!