こんにちは、シュウです。
いよいよ夏の甲子園が始まりましたね。
昨年は、圧倒的な強さを誇る大阪桐蔭が金足旋風を退けて優勝しました。今年は、星稜や東海相模など優勝候補にあげられているものの、どのチームにもチャンスがありそうです。
また、スーパー1年生が多くいますね。攻撃力が売りの智弁和歌山や智弁学園の4番はともに1年生。
★1年生 徳丸天晴(智弁和歌山)の身長や出身中学と読み方は?弟の名前も快晴で由来も!
★1年生 前川右京(智弁学園)の出身中学や身長と兄は?家族や彼女と打撃フォームも調査
そして、仙台育英にも2人のスーパー1年生投手が入学してきて投手陣を支えています。
なので今回は、その1人である笹倉世凪(仙台育英)の
- 出身中学や身長と読み方
- 家族や球速・球種
を中心に調べていきます。
<関連記事>
伊藤樹(仙台育英)の出身中学や身長と読み方は?家族や球速・球種も調査
木村航大(仙台育英)の出身中学や身長と成績は?読み方と家族や評価も!
笹倉世凪(仙台育英)の出身中学や身長と読み方は?
それでは、簡単に笹倉世凪くんのプロフィールを見ていきましょう!
- 生年月日:2003年度生まれ
- 読み方:ささくら せな
- 身長:176cm
- 体重:76kg
- 出身地:岩手県一関市
- 出身小学校:花泉小学校
- 出身中学:秀光中学校
- 出身シニア:なし
- ポジション:投手
- 投打:左投・左打
- 家族:父・母・兄・姉
<夏の宮城県大会・成績>
- 試合数:3
- 回数:10 1/3
- 被安打:9
- 奪三振:9
- 与四死球:4
- 失点1
笹倉くんは、小学2年の時に野球を始め、東北6県から選抜される楽天Jrに入ります。その時に中学時にチームメイトだった伊藤くんとバッテリーを組んでいます。
また、小学6年の時に全国小学生陸上大会「男子ソフトボール投げ」で「全国3位」という素晴らしい成績を残しています。
さすが、投手なので肩が強いですね!
2015年8月の全国小学生陸上
男子ソフトボール投げこの時岩手の小学生だった笹倉世凪(せな)君は77mで3位でした。(自己ベストは82m)
なお、この大会の女子ソフトボール投げの優勝は岩手県の選手でした❗男女とも岩手県勢がスゴい❗ pic.twitter.com/zQJ6HHiGbO
— トラ19960531 (@tora19960531) January 10, 2019
中学の時代は、笹倉くんと左右のダブルエースとして秀光中学の3年連続で全国大会出場に貢献します。
中学3年の時に全国大会の決勝でタイブレークの末あの中学時代にMAX150キロ出した森木くんの高知中学に敗れる。
そして、中学生でMAX147キロを記録。
よくスーパー中学生が140キロ以上投げて話題になっていますが、そのほとんどが硬式ボールを投げています。テニスのボールと同じで硬式のほうが固く少し重いです。
なので、軟式よりも硬式のほうが速度は出ます。なので、軟式で140キロ以上出すとはちょっと考えられないくらいの速度です。
ちなみに中学生だと
- 120~130:平均
- 131~140:速い
- 140~:ヤバイくらい速い ほとんどいない
という感じです。そして、もうひとりの左のエース伊藤くんもMAX144キロなので中学時代は、ほとんど無敵だったのではないでしょうか!
仙台育英に進学後は、春からベンチ入りし夏の大会でも3試合先発を任されるなど1年生ながら投手陣をひっぱていますね。
笹倉くんの目標は、3年生までにMAX155キロを出すことです。1年生でこれからフィジカル的にもどんどん成長していくので、怪我さえなければかなり可能性的には高いと思います。
普通は、中学生で144キロ投げてるんだから3年生までに150キロなんて簡単に行くのではないかと思うかもしれません。
でもプロ野球の世界でも150キロを投げるピッチャーは数えるくらいしかいません。なので、150キロというのはとんでもない数字なんです。
笹倉世凪(仙台育英)の家族や球速・球種
続いて笹倉くんの球速や球種についてみていきましょう!
球速はMAX144キロ(高校時代)。まだ、中学時代のMAX147キロには届いてないようですが時間の問題でしょう。
球種は、
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
100キロを割るゆるいカーブがあるので、球速に変化をつけることができ、高低差をつける落ちるボールのチェンジアップがあります。
家族については、両親と兄・姉がいます。
また、笹倉くんの名前「世凪(せな)」は、祖母が
「外国でもどこでも呼びやすい名前で穏やかに育って欲しい」と願いを込めてつけたそうです。
筆者は、年齢的に「セナ」というとFIで活躍した「アイルトン・セナ」を思い出しちゃいます(笑)
[the_ad id=”6380″]
まとめ
今回は、笹倉世凪(仙台育英)の出身中学や身長と読み方は?家族や球速・球種も調査について書いてきました。
今回は、伊藤樹(仙台育英)の出身中学や身長と読み方は?家族や球速・球種も調査について書いてきました。
伊藤くんの出身中学や身長などは、
- 読み方:ささくら せな
- 身長:176m
- 出身中学:秀光中学校
でした。
球速は、高校ではMAX144キロで球種は、
- スライダー
- カーブ
- チェンジアップ
です。
右の伊藤くんがいるので良いライバル関係になって、どんどん成長してほしいですね。
<関連記事>
伊藤樹(仙台育英)の出身中学や身長と読み方は?家族や球速・球種も調査
木村航大(仙台育英)の出身中学や身長と成績は?読み方と家族や評価も!
徳丸天晴(智弁和歌山)の身長や出身中学と読み方は?弟の名前も快晴で由来も!
前川右京(智弁学園)の出身中学や身長と兄は?家族や彼女と打撃フォームも調査
甲子園2019夏の優勝予想とダークホースは?イケメン選手やドラフト候補も!
甲子園2019夏の出場校のランクや評価は?公立高校や初出場もチェック!
甲子園2019夏のかわいいチアやマネージャーまとめ!注目高校はどこ?
ラガーさん甲子園2019現在はどこへ消えた?職業(仕事)も気になる!
甲子園2019金髪の男ニキは何者?名前や職業(仕事)と家族も!
甲子園2019夏の抽選日とトーナメント表は?決勝などの日程や混雑状況も