こんにちは、シュウです。
21世紀枠でセンバツ甲子園に出場の八戸西高校にドラフト候補のエースが!
どんな投手なのかちょっと調べてみると・・・・
身長が高い!!
投手の場合どうしてもヒジ・肩は消耗品なので、中有学・高校時代にあまり投げてないほうが将来、故障しにくいと言われています。
なので、無名校でフィジカル的にいい選手は、プロのスカウトも注目しますね。
それでは、福島蓮(八戸西)の
- 出身中学や身長と家族は?
- 球速・球種やフォーム
を中心に調査していきたいと思います。
<関連記事>
甲子園(春の選抜)2021優勝候補の予想と出場校のまとめ!注目選手やダークホースも調査
前川右京(智弁学園)の出身中学や身長と兄は?家族や彼女と打撃フォームも調査
福島蓮(八戸西)のwikiプロフィールや身長と読み方
【#八戸西 注目選手】
八戸西の注目は長身右腕・福島 蓮
角度のあるボールを使ったピッチングが甲子園でも出来るか?https://t.co/3pYlop46E5#高校野球 #センバツ #センバツ2021 #選抜高校野球— 高校野球ドットコム (@5589com) March 20, 2021
まずは、福島くんの簡単なプロフィールなどを見ていきましょう!
- 生年月日:2003年4月25日
- 読み方:ふくしま れん
- 身長:189cm
- 体重:72kg
- 出身地:青森県八戸市
- 出身小学校:八戸市立青潮小学校
- 出身中学:八戸市立湊中学校
- 出身シニア:なし
- ポジション:投手
- 投打:右投・右打
小学4年時に青潮ファイターズで軟式野球を始めます。
中学時代は、シニアやボーイズリーグなどに所属せずに地元の八戸市立湊中学で軟式野球部に。
八戸西高校では、1年の春からベンチ入り。
また、入学当初は「186センチ、59キロ」でモデル体型だったようです。
その後は、体重増のためにどんぶり2杯の白米を1日のノルマにし、体重も順調に増加しました!
そして、昨秋から冬のトレーニングで下半身強化とネットスローで投球動作の確認を徹底。
さらに、八戸西高校出身でもと日ハムの中村さんから指導を受け、ボールの質と制球力を強化しました。
福島蓮(八戸西)の球速や球種とフォーム
福島くんの球速は、最高球速は「143キロ」です。
球種は、
- カーブ
- スライダー
- フォーク
投球フォームの特徴は、長身から腕が真上から出てくるので「角度」があることです。
バッターからすると2~3階からボールが落ちてくる感覚になるかもしれません。
なので、縦の変化球を合わせれば、なかなか打てるものではありませんね!
福島蓮(八戸西)の家族や彼女は?
https://twitter.com/homerun_henshu/status/1373198124441694209?s=20
福島くんの家族は、父・母・姉の4人家族。
母親には、体重増加のために食事のサポートををしてもらったので、甲子園で恩返しをしたいと話しています。
また、福島くんの彼女に関しては、ネットで探しましたが有力な情報は見つかりませんでした。
福島蓮(八戸西)の進路先やドラフト予想!
福島くんは、まだまだ成長段階。もちろん身長も!?
これほどの逸材なのでプロ野球のスカウトもすでに視察に!
今後の活躍で、今秋のドラフトでも注目されるかもしれませんね!
現在、ロッテの佐々木朗希選手のように身体の成長などをしっかりとサポートしてくれる球団であれば、かなり面白い人材になるのではないかと個人的には考えています。
それてしても、東北地方には、大谷選手や佐々木選手など規格外の選手が多くいますね(笑)
福島蓮(八戸西)の出身中学や身長と家族は?球速・球種やフォームも!まとめ
今回は、福島蓮(八戸西)の出身中学や身長と家族は?球速・球種やフォームも!について書いてきました。
福島くんの身長は、189cmで、まだ成長中とのこと。
出身中学は、地元の八戸市立湊中学で軟式野球部に所属していました。
最高球速は143キロですが、福島くんの体格を考えるとまだまだ伸びそうですね。
<関連記事>
甲子園(春の選抜)2021優勝候補の予想と出場校のまとめ!注目選手やダークホースも調査
松浦慶斗(大阪桐蔭)出身中学と身長や古谷がいとこ?球速・球種や投球動画と父親も甲子園に出場!
西村王雅(智弁学園)の出身中学や身長と読み方は?球速や球種と家族も!
小畠一心(智弁学園)の身長や出身中学と読み方は?球速や球種と家族も!
小園健太(市和歌山)の出身中学と身長や兄が広島の小園海斗?球速・球種や家族と投球動画も!