こんにちは、シュウです。
中学時代から注目され、U15侍日本でも活躍。
さらに、4季連続で甲子園に出場している上加世田くん。
プロも注目しており、今秋のドラフトでも指名が予想されていますね!
秋の神宮大会で死球を受け骨折しましたが、その状態なども気になりますね。
それでは、上加世田頼希(敦賀気比)の
- 出身中学や父親と家族は?
- ドラフト評価と骨折の影響
を中心に調査していきたいと思います。
<関連記事>
甲子園2022夏の優勝候補の予想と出場校は?注目選手やダークホースも調査!
甲子園2022夏の出場校で偏差値が高い高校はどこ?【ランキング10】
上加世田 頼希(敦賀気比)の出身中学・シニアや身長などのプロフィール
敦賀気比高 #1 上加世田頼希くん
「4番 ピッチャー キャプテン」 pic.twitter.com/NN8cmqek3c— ERi (@Ty10L46) November 21, 2021
まずは簡単に、上加世田くんのプロフィールなどの経歴を見ていきましょう!
- 生年月日:2004年6月28日生まれ
- 読み方:うえかせだ らいき
- 身長:180cm
- 体重:803kg
- 出身地:大阪府大東市
- 出身小学校:大東市立北条小学校
- 出身中学:大東市立北条中学校
- 出身シニア:シニアには入っていません。
- 投打:右投・右打
- ポジション:投手&三塁手&遊撃手などの内野
<2022年 夏季 福井県大会>
★打撃
- 試合数:5
- 打数:20
- 安打:8
- 打率:0.400
- 本塁打:1
- 打点:16
- 盗塁:1
★投手
- 試合数:4
- 回数:25 2/3
- 被安打:23
- 奪三振:13
- 与四死球:8
- 失点:4
- 防御率:0.70
上加世田くんは、高校野球児だった父親の影響で3歳から野球を始め、小学1年生のときに「ジュニアライガース」に入団し、3年生から投手を始めます。
父親の影響でも、3歳から野球を始めるのは、スゴイし、3年生から投手をやるのも素質がないとできないので、幼少の頃からかなり有望な選手だったんですね。
また、小6のときには、セレクションがととても厳しいと言われるオリックス・バファローズJrにも選ばれます。
このプロ野球Jrチームは、高校野球で例えると大阪桐蔭のようなトップクラスの選手ばかりが集まっています。
そのメンバーがトップクラスの中で、上加世田くんは、4番・投手として本大会に出場。投打の要としてチームに貢献しています。
中学では、有力選手が入るシニアやボーイズリーグには入らずに、軟式クラブチームの「門真ビックドリームス」に所属します。
理由としては、当時オリックスJr監督だった大久保勝信さんからのアドバイスからでした。
プロで投手出身の大久保さんなので、おそらくヒジや肩に負担のかからない軟式を勧めたのではないかと思います。
中学1年では、全日本少年春季軟式野球大会に出場し、3年生の時には全日本少年春季軟式野球大会でベスト4まで勝ち進みました。
そして、「門真ビックドリームス」でバッテリーを組んでいた渡辺 優斗くんとともにU15侍ジャパンにも選出。
中国で開催された「第10回BFA U15アジア選手権」でエース級の活躍で優勝に大きく貢献しています。
その後、渡辺 優斗くんと一緒に敦賀気比高校に進学。
1年の秋からベンチ入りし、翌年のセンバツでは、6番ファーストで先発出場しています。
2年の夏には、4番サードとして打者に専念。
新チームでは、主将・エース・4番としてチームをまとめています。
中学時代からバッテリーを組んでいる渡辺くんがいるのはすごく大きいですね。
そういえば、奥川くん(ヤクルト)も山瀬くん(巨人)と中学時代からずっとバッテリーを組んでいてすごく安心して投げていたので、上加世田くんも同様にとても投げやすいと思います。
上加世田 頼希(敦賀気比)の球速や球種とドラフト評価
【第94回選抜高校野球大会】
上加世田 頼希【敦賀気比】
178cm/80kg
右/右
MAX144km
スライダー/カーブ/ツーシーム/チェンジpic.twitter.com/v2fAbyIlFW— 宇宙 仁 (humanoid) (@uchujino) March 13, 2022
上加世田くんの球速は、最速144キロ(2022/3現在)で、球種は、
- スライダー
- カーブ
- ツーシーム
- チェンジアップ
で制球力を重視した打たせて取るタイプです。
中学時代からすでに最速140キロを投げていたので、高校では、制球力にかなり磨きがかかっています。
現時点(2022/3)では、プロ野球スカウトのコメントなどは見受けられませんでしたが、注目される選手なので、出場している試合にはスカウトが見に来ているはずです。
今後の活躍で、スカウトのコメントも出てくるので、センバツや夏の大会での活躍で、今秋のドラフト会議で指名があるかもしれませんね。
上加世田 頼希(敦賀気比)の家族(父親/母親)や彼女
『上加世田頼希投手 敦賀気比高校 試合前ブルペンを様々な角度から』門真ビックドリームスではU15日本代表 地元大東市の大阪桐蔭戦 明治神宮野球大会 渡辺優斗捕手とは中学から同僚 2021年11月21日 https://t.co/QBHhwKD0eB#上加世田頼希#敦賀気比#ブルペン#明治神宮大会#うどん県チャンネル pic.twitter.com/qoQ7KHHNdO
— うどん県チャンネル (@UDONKENCHANNEL) November 21, 2021
続いて、上加世田くんの家族構成は、父、母と弟が2人の5人家族。
3つ下の弟が同じ「門真ビックドリームス」に所属しています。やっぱり兄がすごい選手だとその影響で同じ野球をやりたくなりますよね。
父親ももと高校野球児でしたが、詳細はわかりませんでした。
今後、上加世田くんの活躍で、メディアに出てくるのではないかと思います。
あと、彼女についても気になりますね。
ですが、コチラも情報は見つかりませんでした。
おそらく彼女になりたいというファンは多いと思いますが、練習が忙しくて今はそれどころではないのではないかと思います。
上加世田 頼希(敦賀気比)の骨折の影響は?
1人で160球投げきったエースで4番の上加世田くん☻#敦賀気比 pic.twitter.com/aY3B3OfnT0
— ア イ カ (@Aika725611) July 28, 2022
上加世田くんは、昨秋の神宮大会・大阪桐蔭戦で背中に四球を受け、左脇腹付近の肋骨を骨折しました。
ですが、順調に回復して特に問題なく今春のセンバツに出場しました。
夏の予選で骨折などの大怪我をしたら、期間が短いので甲子園での出場はかなり難しいですが、今回は、秋の大会のケガで今回のセンバツまで長期間、回復に務めることができたので良かったです。
やっぱり、上加世田くんのようなスゴイ選手が出ないと甲子園も盛り上がらないですから。
上加世田 頼希(敦賀気比)の出身中学や父親と家族は?ドラフト評価と骨折の影響も調査!のまとめ
今回は、上加世田頼希(敦賀気比)の出身中学や父親と家族は?ドラフト評価と骨折の影響も調査!について書いてきました。
上加世田くんの出身中学は、「大東市立北条中学校」。
オリックスJrに選出されたときの大久保監督のアドバイスでシニアでなく軟式の「門真ビックドリームス」に所属しました。
中学3年の時には、現在もバッテリーを組んでいる渡辺くんとともに「U15日本代表」で「アジア選手権」に出場し優勝しています。
<関連記事>
甲子園2022夏の優勝候補の予想と出場校は?注目選手やダークホースも調査!
山田陽翔(近江)の兄は大阪桐蔭出身で進路(大学)はどこ?父親も東邦で甲子園に出場!
森下瑠大(京都国際)の出身中学と国籍は韓国で在日?彼女や読み方と進路も気になる!
浅野翔吾(高松商)の身長や出身中学と進路は?父や兄弟と守備評価も調査!
田中晴也(日本文理)の出身中学や身長と兄弟は?最速や球種と進路も気になる!
星子天真(大阪桐蔭)の出身中学や身長と兄は?父親は熊本工業で野球をやっていた?
松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学や身長と読み方は?ドラフト評価や兄弟と家族も気になる!
海老根優大(大阪桐蔭)の出身中学や身長とドラフト評価は?父親が競輪選手!
前田悠伍(大阪桐蔭)出身中学や身長と兄弟は?球速・球種やドラフト評価も調査!
伊藤櫂人(大阪桐蔭)の出身中学や身長と読み方は?進路やドラフト評価も調査!
佐々木麟太郎(花巻東)出身中学や身長とポジションは?父親が監督で打撃フォーム
佐々木麟太郎(花巻東)出身中学や身長とポジションは?父親が監督で打撃フォームがボンズ?