こんにちは、シュウです。
大阪桐蔭で、2年生から正捕手として活躍している松尾くん。
強肩強打でプロのスカウトも大注目していますね。
そんな松尾くんは、もともと捕手でなくショートでした。
さらに中学時代はピッチャーもやっており、最速140キロ超えするほど。
それでは、松尾汐恩(大阪桐蔭)の
- 出身中学や身長と読み方は?
- ドラフト評価や査定
- 兄弟と家族
を中心に調査していきたいと思います。
<関連記事>
海老根優大(大阪桐蔭)の出身中学や身長とドラフト評価は?父親が競輪選手で逮捕されてた?
前田悠伍(大阪桐蔭)出身中学や身長と兄弟は?球速・球種やドラフト評価も調査!
星子天真(大阪桐蔭)の出身中学や身長と兄は?父親は熊本工業で野球をやっていた?
松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学や身長・体重などのwiki風プロフィール
大阪桐蔭の松尾汐恩、1回のセカンド送球は1.85秒でした。 pic.twitter.com/tT12NJWBou
— 西尾典文 (@Norifumi_Nishio) March 24, 2022
まずは簡単に、松尾くんの出身中学校や身長などのプロフィールをみていきましょう!
- 生年月日:2004年7月6日生まれ
- 読み方:まつお しおん
- 身長:178cm
- 体重:76kg
- 出身地:京都府精華町
- 出身小学校:精華町立川西小学校
- 出身中学:精華町立精華中学校
- 出身シニア:京田辺ボーイズ
- 投打:右投・右打
- ポジション:捕手・遊撃手など
- 遠投:110m
- 50m:6.2秒
- 高校通算本塁打:19本(2022/3現在)
松尾くんは、小学1年生のときに軟式「精華アトムズ」で野球を始めます。
中学時代は、「京田辺ボーイズ」に所属し、ショート&ピッチャーで活躍します。
また、ピッチャーでは、最速142キロを出すほどの強肩。
さらにバッターとしても4番打者としてチームを引っ張りました。
そして、中学3年の夏には、世界少年野球大会の日本代表(ボーイズ日本代表)に選出され、優勝に貢献しています。
その時の日本代表メンバーには、同級生の星子天真くん(セカンド)や伊藤櫂人くん(サード)、川井泰志くん(ピッチャー)がいました。
そのメンバーが大阪桐蔭でレギュラーとして活躍しているのだから強いわけですね。
さらに、あのプロ注目の山田翔陽くん(近江)もこのメンバーに入っていました。
また、松尾くんは、「ボーイズリーグ京都府センバツ」「村瀬杯京都府センバツ」にも選出されており、世代ナンバーワンのショートとして呼び声が高い存在でした。
<全国大会>
- 2017年:ボーイズ選手権大会(2回戦)
- 2019年:ジャイアンツカップ(1回戦)
大阪桐蔭に進学後は、チームの事情により1年の秋から捕手に転向します。
おそらく、西谷監督が捕手出身ということからの捕手へのだと思いますが、ショートから捕手への転向はかなり大変だったと思います。
以前だったら、捕手は経験者でないと中々できないポジションなので、高校であまり転向というのは少ないはず。
もちろん、2020年のドラフト3位似ヤクルトに入団した内山壮真くんは、星陵時代にショートからキャッチャーに転向しています。
ですが、中学時代にショートとキャッチャーの2つのポジションをやっていたので可能だったと思います。
松尾くんの場合は、おそらく高校で初めてのポジションだったのではないでしょうか。
とはいえ、大阪桐蔭の場合は、ポジションを固定するというよりか複数のポジションをこなすことが多いです。
そんな大変なポジション変更をしたのにも関わらず、2年の春(センバツ後)からは、正捕手としてレギュラーに。
そして、2年の秋には打線の主軸としてチームを引っ張り、強肩強打の世代ナンバーワン捕手として、秋季大会公式戦の無敗(15勝0敗)を達成しています。
<2021年秋季大会 公式戦>
- 打数:52
- 安打:28
- 打率:0.538
- 本塁打:5
- 打点:20
主力メンバーになってから持ち前の長打力にも磨きがかかり、ホームランも量産していますね。
そして、センバツが始まる前の練習試合(3/7関西学院戦)では、2打席連続ホームランを含む4安打3打点と大活躍しています。
松尾汐恩(大阪桐蔭)の兄弟と家族や彼女
2022 3/24 甲子園
2022ドラフト注目選手松尾くん!#松尾汐恩 選手#大阪桐蔭#捕手 pic.twitter.com/cPaYGJ3SNl
— かける 鷹党 初観戦は4/1 2の楽天戦! (@5YoVoAoeSebxC9f) March 24, 2022
続いて、松尾くんの両親や兄弟などの家族に関してですが、残念ながらネットで探しても有力な情報は見つかりませんでした。
今後の活躍で、情報も出てくると思いますのでわかりましたら追記していきます。
ただ、松尾くんを検索すると「兄」「兄弟」が出てくるので、どちらかがいると思ったのですが・・・・
他のサイトでは、「姉」がいるという情報も見かけました。
あと、彼女についても気になりますね。
ですが、コチラも情報は見つかりませんでした。
おそらく彼女になりたいというファンは多いと思いますが、練習が忙しくて今はそれどころではないのではないかと思います。
しかも大阪桐蔭は、全寮制でケータイも禁止で修行僧のような生活です。
野球部の寮は、生駒山の上にあり、学校は山の麓にあります。
なので、昼間は、山から降りて学校で授業を受け、それが終わると山に登りグランドで練習します。
本当に野球だけの生活です。
全国のトップクラスの中学生が集まり選手たちが、こんなに野球に打ち込んで練習したら上手くならないわけがありませんね。
松尾汐恩(大阪桐蔭)ドラフト評価や査定は?
大阪桐蔭の松尾汐恩、今日確認できたセカンド送球タイム。
1.85
1.84
1.85
1.86
1.82
1.86
1.97
ワンバウンドが一つも、あとは全てストライク。打つ方は鳴門バッテリーに上手く抑えられましたが、スローイングはさすがでした。
写真は昨年秋。 pic.twitter.com/U06ytH28QZ— 西尾典文 (@Norifumi_Nishio) March 24, 2022
これだけの素材で、捕手で打てるのでプロのスカウトもかなり注目していますね。
さらに、捕手以外のポジションもできるので、成績次第では、査定も良くなり、今秋のドラフトで上位指名もあるかもしれませんね。
松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学や身長と読み方は?ドラフト評価や兄弟と家族も気になる!のまとめ
今回は、松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学や身長と読み方は?ドラフト評価や兄弟と家族も気になる!について書いていきました。
松尾くんの出身中学は「精華町立精華中学校」で身長は、178cm。
プロ野球界では、打てるキャッチャーはあまりいないので、かなり貴重な存在です。
なので、強肩強打の松尾くんにはプロのスカウトもかなり注目しています。
<関連記事>
選抜(春の甲子園)2022優勝候補の予想と出場校は?注目選手やダークホースも調査!
選抜高校野球2022年のネット中継をテレビ以外のスマホやパソコンで見る方法は?
神宮大会2021(高校)優勝候補の予想や展望は?注目選手やダークホースも調査!
佐々木麟太郎(花巻東)出身中学や身長とポジションは?父親が監督で打撃フォームがボンズ?
前田悠伍(大阪桐蔭)出身中学や身長と兄弟は?球速・球種やドラフト評価も調査!
真鍋慧(広陵)出身中学や身長は読み方は?家族とあだ名のボンズの由来やドラフト評価も!
佐倉俠史朗(九州国際大付)の出身中学や身長と体重は?通算本塁打やドラフト評価も調査!